[過去ログ]
Boost総合スレ part9 (981レス)
Boost総合スレ part9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/02/24(木) 16:53:06.62 boost.Intervalじゃ[1,3)みたいな一つの開区間しか表せないけど 数直線状の任意の部分を表すには[1,3)と[3,5)と[7,9)みたいに複数の区間がいるから それを扱うものなんじゃないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/350
465: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/06(金) 16:05:30.62 協調性高そうでいいよね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/465
505: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/06/07(火) 19:04:36.62 boost::shared_ptrのデリーターを一旦取り出して開放時の処理を追加してまた元に戻す、みたいな事したいんだけど出来ますか? shared_ptr<Hoge> hoge; HogeRegistry hogeReg; hogeReg.insert(hoge.get()); // ライブラリの都合上生ポインタしか登録できない。ので、ここでhogeのデリーターに新たにhogeReg.erase(hoge.get())に相当する処理を追加したい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/505
528: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/06/30(木) 00:32:47.62 geometry楽しみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/528
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s