[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 15:39:30.60 AAS
intrusive/non-intrusive
514(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/06/09(木) 19:35:19.60 AAS
>>513513(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/06/09(木) 11:06:07.76 AAS
vector<any> の中身を順番にostreamに突っ込みたいんですが,
組み込み型ならある程度typeごとに条件わけで書けるのはわかるんですが,
ユーザー定義型の場合はどうやって動的にany_castしたら良いんでしょう??
placeholderのtype()に合うように自動的にcastってできるんでしょうか.
初心者ですいませんorz
作ったクラスに<<をオーバーロードすればいいじゃない
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 07:13:20.60 AAS
progress_displayさんはboostの癒しキャラ
技巧凝らしたソースばかり見ていたら疲れるだ
711: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 06:01:45.60 AAS
>>710710(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 05:45:06.58 AAS
boost に gettext 相当のものってありますか?
ちょうどBoost.Localeが入ったぞ
817: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/18(水) 23:51:54.60 AAS
外部リンク[html]:www.boost.org
やったことはないがその型に対してこれ↑を満たすように必要なものを自分で書けばboost::mathでその型を使えるんだろ
905(2): 営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ [sage] 2012/04/11(水) 19:36:20.60 AAS
boost::optional<int> test () { return 1; }
void func {
if (auto i = test() && i.get() != -1) {
return ;
}
}
これコンパイル通らないけどどうして?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.272s