[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/03(木) 15:31:43.47 AAS
前と違って、今は公式でVisualStudio用のバイナリが配付されてるじゃん
そういえばどっかの企業もバイナリ配布してたけどやめちゃったな
537: デフォルトの名無しさん [] 2011/07/12(火) 17:23:37.47 AAS
Version 1.47.0
外部リンク[html]:www.boost.org
604(1): デフォルトの名無しさん [] 2011/09/06(火) 11:49:02.47 AAS
リンクエラーが出て先に進めないのでご存知の方がいたら教えて下さい。
環境 Visual C++ 2008
boost Ver.1_46_0
C:\>cl /EHsc test.cpp
とコンパイルしたら
LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'libboost_thread-vc90-mt-s-1_46.lib' を開くことができません。
と出力されました。
また、以下のサイトでlibboost_thread-vc90-mt-s-1_46.libらしきファイルをDLできたので、
\boost_1_46_0\stage\lib配下にコピーしましたが結果同じでした。
外部リンク:hg.splayer.org
ソースファイルは以下のようなファイルです。
#include <iostream>
#include <boost/thread.hpp>
using namespace std;
using namespace boost;
void func(){
}
void main(){
thread threadA(func);
threadA.join();
}
ご教授お願いします。 m(__)m
645: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/05(水) 19:13:37.47 AAS
boostの親善大使だから
674: 672 [sage] 2011/10/25(火) 19:21:41.47 AAS
>>620620(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:38:38.71 AAS
なんでドキュメント改良して再チャレンジって話にならなかったの?
あれ?2回も投稿してるし、しかもageてるよ。申し訳ない。
>>671671(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/25(火) 14:12:05.06 AAS
このスレ
>>673673(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/25(火) 14:24:37.71 AAS
>>670
"this"の意味は「この」。
"this_thread"で「このスレ」。
ありがとうございます。
助かりました。
説明もらって、Webで見つけたサンプル達を眺めたら理解できました。
721: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 19:35:49.47 AAS
boost::interprocess::detailから
boost::interprocess::ipcdetailに仕様が変わってるんだな
コンパイルエラー吐かれて初めて気付いた
877: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/03/04(日) 14:05:48.47 AAS
中学生並みの反応だな
920(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/04/22(日) 02:06:07.47 AAS
JavaやFlashで使われている、イベント/リスナーをC++で実現したいのですが、
boostを使ってできますでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s