[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
445: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/08(金) 04:01:00.43 AAS
すみません。
#include <boost/preprocessor/comparison/equal.hpp>
をしたら自己解決しました。
473: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/05/07(土) 01:37:20.43 AAS
フリー関数でもfriend使えばprivateメンバにアクセスできるしね。
実はメンバ関数は要らない子のような気がしてきた。
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 03:28:52.43 AAS
>>586
586(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/08/31(水) 03:17:50.94 AAS
boostでシリアライズしてたんだけどエラーがどうしても消えなかったんだ
それでいろいろやってたら出なくなったんだがその内容が
friend class boost::serialization::access;
template<class Archive>
void serialize( Archive& ar, unsigned int ver )
{
ar & string型;
ar & string;
ar & int;
ar & int;
ar & int;
ar & int;
}
の並びを
ar & int;
ar & string型;
ar & int;
ar & string;
ar & int;
ar & int;
にしたらエラーが出なくなった。原因は何なんだろう
↓こっち行け
2chスレ:tech
594
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 15:06:36.43 AAS
>>593
593(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 14:55:53.84 AAS
>>589
自己レスです。

実際には、iniファイルの読み書きで使ってるんですが、
セクションごと消すのは出来るんですが、その中のあるキー設定を
消すと、write_ini()で例外が発生してしまいます。

だれかご存じないでしょうか?
さらに自己レス。

[Section]
Key1=1234
Key2=9876

と有ったときにKey2は消せるんですが、Key1を消すと、write_ini()パーサーで
例外が発生します。
これって、write_ini()のバグ?
738: デフォルトの名無しさん [] 2011/11/19(土) 16:22:22.43 AAS
へえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s