[過去ログ]
Boost総合スレ part9 (981レス)
Boost総合スレ part9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/04/25(水) 18:39:55.58 boost::graphについて質問です。 例えば、RPGゲームのマップ移動の最短経路を求めたいとします。 ただしマップを通過できるかどうかは条件があって、 ・一定のキャラクターレベルを超えていないと通れない ・特定のアイテムを所有していないと通れない などの条件があります。 私の考えたチープなやり方では、propertyでマップノードごとにRequireLevel、RequireItems などを持たせて、 レベルによってグラフノードの書き換えをする関数、 DisableGraphByLevel(graph,characterInfo); アイテムの有無によってグラフノードの書き換えをする関数、 DisableGraphByItem(graph,characterInfo); などを処理してから、グラフに対して最短経路アルゴリズムを実行するという形です。 ただ、これだと処理後に毎回グラフを元に戻さないといけないし、 条件がより複雑なものが追加されるとこの形では対応できません。 それに第一、スマートではありません。 boostっぽく処理するにはどのように設計すればよろしいでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s