[過去ログ]
Boost総合スレ part9 (981レス)
Boost総合スレ part9 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
949: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/14(木) 23:31:39.75 >>948 ? それをいうならshared_ptrに限らず異なる領域にあるモジュール間の通信に使うものは 双方のモジュールで互換性のあるものを使わないと問題がでるけど。 (必ずしも同じバージョンの同じライブラリを使う必要はない。そのほうが単純に楽で確実性が高いだけ) それとBoost.'Interprocess'は名前どおりのプロセス間通信用に限定されたものでなくスレッド間通信用のライブラリでもある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/949
950: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/15(金) 22:18:05.21 >>949 やっぱダメなんやね。 外から見るとテンプレートで型安全。 内部ではvoid* で保持。 実装ははpimplでDLLに配置ってな感じで 自前でスマポ作らないと安全な仕様は無理か。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/950
951: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/15(金) 22:45:31.07 両方自前ならknown/rquest versionのやり取りするだけじゃん? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/951
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/18(月) 11:01:26.91 boostでLU分解で逆行列を作ってみた 2000x2000もそこそこの時間ででき A*A-1もきっちり単位行列で帰ってきた。 教えてほしいのですが、 boostのLU分解は マルチスレッド対応なのか 丸め誤差を内部できっちりやってるのでA*A-1が正確なのか 10000x10000はboost LU分解で対応できるのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/952
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 01:46:26.94 ソースみたら http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/953
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 08:40:11.35 コンパイルオプションなしで 勝手にマルチスレッドになるなんてことあったかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/954
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/19(火) 15:32:24.79 thread-safeかどうかを聞いているのかもしれんぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/955
956: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/20(水) 14:52:23.16 #pragma で勝手に動的リンクするMSVC があるのだから、同じようにマルチスレッドもやってくれたりするかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/956
957: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/20(水) 21:34:35.49 Open MPつかえばええがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/957
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 20:50:34.16 似非関西弁キタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/958
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/24(日) 21:44:57.33 馬鹿には無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/959
960: デフォルトの名無しさん [] 2012/06/25(月) 23:13:19.35 unique_ptrを戻り値とする場合、thisを返したかったらどうするの? unique_ptr版enable_shared_from_thisってなくね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/960
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/25(月) 23:15:27.12 所有権を持ってるインスタンスに返してもらえばいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/961
962: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/27(水) 02:19:27.26 static関数 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/962
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/06/28(木) 20:18:55.33 >>961 ごめん間違えたわ。親クラスでunique_ptrを返すように定義してあった場合、 手持ちのshared_ptrを返すにはって事だった。 thisかどうかはどうでも良かったわ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/963
964: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 05:26:32.68 vc2005+stlportでboost 1.50コンパイルすると program_optionsでエラー吐くんだけど俺だけ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/964
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/01(日) 09:38:18.98 boost::spiritで四則演算できたぜ。意味無いだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/965
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 19:08:47.83 xpressiveで(set= '+','-')のsetがVC++2010で「あいまい」ってエラー出て困ってたら、 「グローバルにusing namespace std; していると、後から使うsetという名前が衝突してしまうらしいので注意。」 http://d.hatena.ne.jp/hayamiz/20071024/1193242874 とのことで解決。サンクス。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/966
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 21:15:33.90 std::tr1::regex 超はえー boost::regex 不要となったなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/967
968: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/07(土) 21:29:37.58 処理系によるだろ すべての処理系で速くなったのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/968
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 00:18:39.71 頑張った可能性はある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/969
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 06:58:34.76 むしろ処理系に適した最適化がされてる可能性が高い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/970
971: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 09:30:21.61 VC++2010のstd::regexは遅かったからxpressiveにしたよん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/971
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 09:31:22.40 xpressiveってそんな早いの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/972
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/07/08(日) 23:27:33.06 大概サードの方が速いけどな Blits++とか良い例 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1275014987/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s