[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:12:27.24 AAS
一度レビューに上ったこともあるんだぜ。
あまりにもレビュー数が少なかったので、落とされたが。
620
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:38:38.71 AAS
なんでドキュメント改良して再チャレンジって話にならなかったの?
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 15:00:38.77 AAS
本人が長いこと更新してないみたいだし
誰かが本人と連盟扱いでドキュメント更新したものを再チャレンジしたらダメなのかな?
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 16:11:38.71 AAS
VS2008ではワーニングが出なかったんだが、VS2010にすると

C4503 装飾された名前の長さが限界を超えました

っていっぱい出るんだが、どうすればワーニングが出ないようにできるんでしょうか?
コンパイルそのものは、正常終了してます。
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 18:19:11.04 AAS
boost-coroutineはx84-64で動かないって本当ですか?
2010年にバージョンアップしたみたいですが
x84-64で動かないってコメントみかけるのが2009年より前のものばかりなので
ひょっとして改善したのかと
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 19:46:32.94 AAS
試してみてくれ
俺も気になる
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 00:13:17.37 AAS
そんな事より大変だよおまえら
progress_displayさんがdeprecatedされるって
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 00:52:26.07 AAS
奇跡のような存在だったからな。
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 07:13:20.60 AAS
progress_displayさんはboostの癒しキャラ
技巧凝らしたソースばかり見ていたら疲れるだ
628: progress_display [sage] 2011/09/30(金) 21:19:30.73 AAS
みんな反対してよ(´;ω;`)
629
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 21:26:13.06 AAS
progress_displayに
呼び出し元プロセスとの進捗状況をやりとりする機能を実装し
そのプロトコルも規格化したりすると延命できるのかな。
630: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 21:34:09.65 AAS
progress_displayやprogress_timerの実装に使われてる大元のBoost.Timerの刷新のついでだからどうしようもないな
631: progress_display [sage] 2011/09/30(金) 21:57:09.32 AAS
何でみんなそんなに冷静なのっ!?
632: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 08:36:25.31 AAS
来るべき時が来たって感じだから…
633
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 10:52:59.90 AAS
この際eggやovenをだな
634: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 13:07:50.36 AAS
レビューがBoostConと重なったためにまともに評価されなかったんだよね>egg
どう考えてもovenの方がrangeexより優れてる筈なのに・・・どうしてああなった
635: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/01(土) 13:51:24.87 AAS
|をパイプ処理に使う仕様とかはqtみたいな言語のサブセット的な巨大フレームワークを構築してその中に隔離しておいてくれ
636: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 09:54:06.59 AAS
oerator |  
の定義って斬新だな
フェニックスも大概独自世界構築してるけど| の方がわかりやすくてええわ
637: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 11:06:36.24 AAS
俺はうげーってなるから止めて欲しい
638: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 13:11:45.27 AAS
シェルのパイプからの発想なんだろうけどC++で順序に意味のある結合に|を使うのは一般的になって欲しくない
639: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/03(月) 20:59:58.34 AAS
同感
640: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 19:22:39.08 AAS
>>633
>eggやoven
boostライセンスだから
作者の許可なしで「改良したもの」をboostに提案しても問題ない予感がするのだが
もちろん作者の名前も入れる
641: progress_display [sage] 2011/10/04(火) 19:50:11.11 AAS
・・・
642: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 20:34:30.64 AAS
返事が無い
ただのdeprecatedのようだ
643: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/04(火) 20:37:41.95 AAS
誰かが作ったのを別人が改良というのはよく見るから
改良したらいいんじゃないの?
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s