[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604
(1): デフォルトの名無しさん [] 2011/09/06(火) 11:49:02.47 AAS
リンクエラーが出て先に進めないのでご存知の方がいたら教えて下さい。
環境 Visual C++ 2008
   boost Ver.1_46_0

C:\>cl /EHsc test.cpp
とコンパイルしたら
LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'libboost_thread-vc90-mt-s-1_46.lib' を開くことができません。
と出力されました。
また、以下のサイトでlibboost_thread-vc90-mt-s-1_46.libらしきファイルをDLできたので、
\boost_1_46_0\stage\lib配下にコピーしましたが結果同じでした。
 外部リンク:hg.splayer.org

ソースファイルは以下のようなファイルです。

#include <iostream>
#include <boost/thread.hpp>
using namespace std;
using namespace boost;
void func(){
}
void main(){
thread threadA(func);
threadA.join();
}

ご教授お願いします。 m(__)m
605
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 11:58:31.75 AAS
突っ込んだ所で追加のライブラリ ディレクトリに入ってなきゃダメだろ
606
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 12:51:54.38 AAS
外部リンク[html]:www.kmonos.net
607: 604 [] 2011/09/06(火) 14:27:03.46 AAS
>>605
>>606

ありがとうございます m(__)m

自動インストーラでboost_1_47を再インストールしたあと、
vsvars32.batに
@set LIB="C:\boost_1_47\lib";C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\LIB;%LIB%
も追加したらリンク通るようになりました。
608: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 04:08:47.89 AAS
外部リンク[html]:www.kmonos.net
ではgetlineによって1行づつしか読んでいませんが
char *buf = new char[size];
s.read(buf,size);
のようにして一気に読み込みたいのですがどうすればいいでしょうか
609: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 00:07:38.37 AAS
フェニックスがFC++の後継だそうだけど
いろんな意味で中途半端すぎないか
それともこれから発展していくのだろうか
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 01:17:16.20 AAS
arrayって宣言時以外に入力するには1つずつ入れないとダメ?
面倒くさいんだけど
611: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 01:45:29.28 AAS
assignとかなかったっけ
612: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/12(月) 02:39:33.09 AAS
おぉ、arrayにも使えたのか
613: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/13(火) 21:55:59.68 AAS
VS2005使ってるのですがboostが正しくインストールされてるか簡単に確かめる方法ないですか?
614: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 11:54:58.40 AAS
memoizationをtemplate使って汎用に書いた関数ってなかったでしょうか
615: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/19(月) 13:57:11.65 AAS
pstadeのmemoizedぐらいしかしらん
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 10:42:28.53 AAS
外部リンク[html]:p-stade.sourceforge.net
これいいな
早く公式にとりこまれないかな
617
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 11:58:01.13 AAS
2chの過去ログみたら
eggが誰もレビューされないでレジェクトだって?

公式の説明はどうなってるの
今ならレビューするのに
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 12:32:36.15 AAS
>>617 外部リンク:ja.lmgtfy.com
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:12:27.24 AAS
一度レビューに上ったこともあるんだぜ。
あまりにもレビュー数が少なかったので、落とされたが。
620
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 13:38:38.71 AAS
なんでドキュメント改良して再チャレンジって話にならなかったの?
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/20(火) 15:00:38.77 AAS
本人が長いこと更新してないみたいだし
誰かが本人と連盟扱いでドキュメント更新したものを再チャレンジしたらダメなのかな?
622: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 16:11:38.71 AAS
VS2008ではワーニングが出なかったんだが、VS2010にすると

C4503 装飾された名前の長さが限界を超えました

っていっぱい出るんだが、どうすればワーニングが出ないようにできるんでしょうか?
コンパイルそのものは、正常終了してます。
623: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 18:19:11.04 AAS
boost-coroutineはx84-64で動かないって本当ですか?
2010年にバージョンアップしたみたいですが
x84-64で動かないってコメントみかけるのが2009年より前のものばかりなので
ひょっとして改善したのかと
624: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/29(木) 19:46:32.94 AAS
試してみてくれ
俺も気になる
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 00:13:17.37 AAS
そんな事より大変だよおまえら
progress_displayさんがdeprecatedされるって
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 00:52:26.07 AAS
奇跡のような存在だったからな。
627: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/09/30(金) 07:13:20.60 AAS
progress_displayさんはboostの癒しキャラ
技巧凝らしたソースばかり見ていたら疲れるだ
628: progress_display [sage] 2011/09/30(金) 21:19:30.73 AAS
みんな反対してよ(´;ω;`)
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s