[過去ログ] Boost総合スレ part9 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/30(水) 12:55:32.68 AAS
いいけど近くに寄るな
424: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/03/30(水) 17:23:19.29 AAS
すごい美人になるなら、許す。
425: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 06:36:38.55 AAS
ここ死んでるんで外部リンク:www.boostpro.com
ここみつけた。外部リンク:boost.teeks99.com
426: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 06:42:18.95 AAS
死んでないぞ?
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 06:54:32.94 AAS
500 Internal Server Error
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/02(土) 06:55:29.53 AAS
Download does not exist!
外部リンク[exe]:www.boostpro.com
429: ◆LLLLLLLLL. [sage] 2011/04/03(日) 08:55:02.65 AAS
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\ \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : | |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : | |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/ |:/ |ハ: : |: : : | \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i } トイ レ: :|/|/ 関東地方
( |: : : : 代c::ノソ レリ |: : : : | 東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨ 、¨x.|: : : i:| にいる
\|i: : : :| , /|: : : i:| すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
∨リ\: :iト 、 `´ ィ |: : /|リ
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ rっr‐-、_
:::::::::/ ::// ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..
:::/ ::/ / ヽ|. L|_|_ト' |
/ ::::/ / \ ただちに 逃げろ |
. :::/ |/ | |
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 15:56:15.32 AAS
今boostを利用してシリアライズをしようと思っているのですが
#include <boost/serialization/vector.hpp>
#include <boost/serialization/deque.hpp>
などをインクルードしようとすると
>LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'libboost_serialization-vc100-mt-gd-1_46_1.lib' を開くことができません。
というエラーが出てしまうのです。他の
#include <boost/serialization/serialization.hpp>
#include <boost/serialization/string.hpp>
は問題なく通るのですが・・・いったい何が原因でしょうか?
431: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 16:21:12.20 AAS
事前にboostビルドしておけよ
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 18:36:59.44 AAS
VC++ならビルド済みboostライブラリが自動インストールできると書かれていたのでそれを利用したのですが・・・
433: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 18:47:36.90 AAS
libboost_serialization-vc100-mt-gd-1_46_1.libが存在する見てこい
なかったら自分でビルドしろ
434: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:07:30.14 AAS
libboost_serialization-vc100-mt-gd-1_46_1.libはlibフォルダにちゃんと存在するようです
435: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:10:14.87 AAS
パス通ってないだけじゃねーか
436: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:22:20.63 AAS
VC++のインクルードファイルにC:\Program Files\boost\boost_1_46_1を設定するだけではだめなのでしょうか?
437: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:24:00.98 AAS
インクルードパスだけじゃなくてライブラリファイルも指定しろ
ライブラリパスの方は~.libが置いてるフォルダな
438: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:43:19.64 AAS
インクルードパス通ってないのになんでインクルード出来てないんだ?
それともインクルードパスは通したがライブラリパスは通し忘れた or 存在を知らないってやつか?
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:44:31.59 AAS
ライブラリディレクトリにlibが入っているファイルを追加しましたがエラーが消えないですね・・・
440: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 19:54:50.84 AAS
libが入っている「フォルダ」を指定してみて
441: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 20:44:26.30 AAS
失礼、ファイルとフォルダを間違えてしまいました
おお、上手くいきました!ありがとうございました
なんか「std::streamsize' から 'size_t' への変換です。データが失われる可能性があります。」
みたいな警告が出てますけどこれは仕様なんですかね
442: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/06(水) 20:46:17.09 AAS
あ、これはboost/archive/binary_oarchive.hppの警告だったようです。申し訳ない
443: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/08(金) 03:47:53.82 AAS
誘導されてきました。
2chスレ:tech
お願いします。
444: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/08(金) 03:51:32.81 AAS
書き忘れましたが、そのスレッドで指摘されているBOOST_PP_EQUALに数値を入れても解決されません。
コンパイラはVS2008を使っています
445: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/08(金) 04:01:00.43 AAS
すみません。
#include <boost/preprocessor/comparison/equal.hpp>
をしたら自己解決しました。
446: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 13:27:19.01 AAS
すみません
serializeの侵入型 非侵入型って英語でなんて言いますか?
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/04/16(土) 15:39:30.60 AAS
intrusive/non-intrusive
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s