【Chrome】uBlock Origin ★6【Chromium】 (533レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
509(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 12:50:25.12 ID:J3nk+LbM0(1) AAS
…けど 2025.825.0 というバージョン表記が気持ち悪い…
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 16:14:42.78 ID:1EDyl0KW0(1) AAS
シンプルで合理的でわかりやすいと思うが
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 16:30:49.74 ID:w/XR3fr00(1) AAS
2025.0825.00にするべきってこと?
512(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 16:46:14.18 ID:/brv+DI/0(1) AAS
Liteって無印の時より使い勝手が悪くないか?
なんで機能を削ったんや…
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 18:04:19.13 ID:XIHs+YQ80(1) AAS
Googleの陰謀
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/31(日) 23:30:21.10 ID:+RXxTQus0(2/2) AAS
やっぱクソっすねグーグルは
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/31(日) 23:31:36.47 ID:YTS4/htL0(1) AAS
>>512
何のためにLiteが出たのか考えればわかるだろ
これがManifest V3だ
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 05:23:33.31 ID:pI2q1AfR0(1) AAS
代替アプリを使うしかない
BraveとFirefoxで様子見中
もうChromeは使うことないからアンインストールしたよ…
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 06:47:00.43 ID:Ho9VX4y40(1) AAS
最近弄ってないから忘れたんだけど
特定classってフィルタで書き換えれたっけ?非表示だけだったよね?
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 07:36:46.98 ID:L6cpNcx60(1) AAS
styleも書き換えられる
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 09:16:20.52 ID:1hpAiLzx0(1) AAS
Operaとプニルだからどっちも未だに使えているなもw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:37:20.76 ID:1p134S0n0(1) AAS
ストアで文字列検索してもLite版しか結果出せないようにしてるな。Lite版の下のほうを見たらorigin表示するようにしてる。
なんか、コスいね
521(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 11:46:04.63 ID:ZTbllkNf0(1) AAS
EdgeかBraveかOperaか火狐でおk?
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:02:26.88 ID:m7Zcobbf0(1) AAS
>>521
というかChrome以外でおけ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 12:23:35.86 ID:ViAV0+Hr0(1) AAS
EdgeもBraveもChromium系だから古い拡張が使えなくなるのは時間の問題
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 13:52:39.40 ID:gkCI8mEi0(1) AAS
つまりFirefoxでいい
525: 509 [sage] 2025/09/01(月) 14:07:54.55 ID:/Zumqg1t0(1) AAS
今更だけど、他のに合わせて元の1.65.0に戻してくれないかなってこと。
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 106.73.211.128) [sage] 2025/09/01(月) 14:20:17.23 ID:2zHAMDCy0(1/2) AAS
GoogleChrome離れ加速するかな?
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 14:22:31.40 ID:2zHAMDCy0(2/2) AAS
ちなワイずぅ~っとEdgeやで
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 18:40:56.33 ID:2cJFEaA20(1) AAS
標準インストール品ChromiumってことでEdgeを使ってるがChromeは入れてない
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 20:21:28.97 ID:m3p0k72l0(1) AAS
それはない
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 21:27:03.37 ID:ZX2pVotk0(1) AAS
わいもPC変えた時Edge触って拡張もそのまま使えるし別にこれでいいやとそのまま入れてない
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/01(月) 22:41:55.87 ID:bviKp/T60(1) AAS
わかる別に困ってない
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/01(月) 22:50:20.39 ID:dkf7Ls+j0(1) AAS
つーか、ChromeよりEdgeの方がセキュリティ高いんやろ?Windowsディフェンダーなんちゃらって機能があるとか何とか
そこにUBOの合わせ技で協力にセキュリティ強化よ
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/02(火) 00:22:26.55 ID:IYHXxn4E0(1) AAS
デジャヴ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s