アーケードエミュレータMAMEスレ 0.190 (841レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

419
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 15:33:31.24 ID:MoFnHhl50(1/4) AAS
>>416
416(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 13:48:54.28 ID:0Zv8vFc60(1/2) AAS
0.278でデフォルトのサウンドデヴァイスをmame.iniに設定する方法かコマンドライン引数を誰か知ってる?
pdfにもweb上にも記載が無いように思える
portaudioなら可能だけど0.278だとバグってて無理
421
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 16:10:06.14 ID:MoFnHhl50(2/4) AAS
>>420
420(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 15:50:57.68 ID:0Zv8vFc60(2/2) AAS
>>419
0.278でもportaudioなら可能なの?
バグってても良いからどんな記述するのか教えて頂けると有難い
因みに0.277までならmame.iniのpa_deviceに設定出来たけど、0.278はmame.iniからportaudio関連設定が消えたんだよね
0.278のportaudioでも不可
多分portaudio自体を認識してない
記述は合ってる
ネイティブ対応のWASAPIも共有モードだし今回刷新のサウンド関係はダメダメ感
425
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 18:43:38.58 ID:MoFnHhl50(3/4) AAS
>>424
424(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 17:57:01.08 ID:d45gMq6c0(1/2) AAS
>>421
俺は0.278からpa_api、pa_device、pa_latencyは廃止になったと認識していて、新たな設定が追加されるべきだと思うんだけど、肝心の設定が全く見つからなくて苦労している
ゲーム起動後のtabメニューにAudio Mixerが追加されててその中でDevice選べるっぽいけど他がよく分からんw
今のところこれまでの方がよかった気しかしない
427
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 21:16:56.15 ID:MoFnHhl50(4/4) AAS
>>426
426(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 20:26:12.78 ID:d45gMq6c0(2/2) AAS
>>425
そう、AudioMixerからDefaultデヴァイスを変更するのは良いんだけど、変更後のデヴァイスを全てのゲームのデフォルト値にしたいんだよね
mame.iniか起動時の引数でサクッと解決出来ないものなのか
これが出来ないのなら確かに以前の方が良いね
default.cfgに該当行をコピペしてみるとか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*