システムバックアップソフト徹底比較30 (917レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
762(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 06:17:46.96 ID:7CHUkbmB0(4/5) AAS
画像リンク
これが実環境にクリーンインストールしてある24H2からSecure Bootしたバージョンが古いrescuezilla-2.5-64bitのものです
2台のパソコンで確認したものの表示はこれと同じでした
(KB5041585)がインストール済みである 画像リンク
と対比して考えた場合には如何なものでしょうか?
単純にマイクロソフトが何か余計なものを仕込んでやらかしちまったものを、ひた隠しに説明した内容とも受け取れるんだよね
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/09(水) 13:53:50.97 ID:o9ml9hlY0(1) AAS
>>762
KB5041585をあてるだけじゃSBATの更新がかからない
そこからさらにwindowsの起動を二回行う必要があるようだ
(他の条件もある可能性も)
1st:Boot:デュアルブート環境か確認
2nd Boot 実際に更新
かもしれない
外部リンク:infosec.exchange
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 02:21:35.41 ID:X6yD3sLI0(2/6) AAS
>762
のKB5041585インストール済の画像を見る限り
SBATの更新がかかっていないから言ってるんだけど
更新されているなら
2024010900
表記になる
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/10(木) 14:19:57.90 ID:6UVjlkg50(9/10) AAS
>>762
>(KB5041585)がインストール済みである 画像リンク
と対比して考えた場合には如何なものでしょうか?
このスクショは間違っていますね 確認したら5箇所ほど間違って貼り付けてあるようです
セキュアブートを無効としてrescuezilla-2.5.1-64bitから確認したものです
セキュアブートを「有効」としてrescuezilla-2.5.1-64bitで確認した内容 画像リンク
こちらのスクショが正しいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s