システムバックアップソフト徹底比較30 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/15(木) 16:28:55.37 ID:23vPk1b40(2/5) AAS
テスト
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/03(火) 02:48:34.37 ID:nLCzbE3P0(3/4) AAS
ハハ 強制的に「ディスクGUID」を書き替えてみたんだがバックアップ情報がどこかにあるらしく
OS起動時のチェックディスクによって書き戻されてしまうようだ
敵は結構と手強いぞw
642(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/01(火) 00:10:49.37 ID:7MBhBCFc0(1/7) AAS
>>639639(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/31(月) 21:07:21.10 ID:hgfN34sf0(2/4) AAS
おわかりになられていないようで・・・w
Windowsであれば\efi\boot\bootx64.efiだしLinuxであればgrubx64.efiです
ここにまずUEFIのデジタル署名がないとブート拒否されます
その後はブートローダー含めてドライバーにもUEFIのデジタル署名が必要です
これがSecure Bootですよ
Rufusなんかの場合は、Windowsと同様にgrubx64.efiにUEFIのデジタル署名を施したようです
昔はSecure Bootだとエラーになっていたんですよね
知った風にしない方がいいですよ
>Linuxであればgrubx64.efiです
間違い
linuxはshimブートローダーをその前に挟む
画像リンク
マイクロソフトは今までのshimを無効化したので2024年夏以降linuxで問題になっている
結局君がわかってないだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s