システムバックアップソフト徹底比較30 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 21:06:44.25 ID:cqa3XsdL0(4/6) AAS
DISKPART> sel disk 3
ディスク 3 が選択されました。
DISKPART> detail disk
SPCC Sol id State Disk SCSI Disk Device
ディスク ID: {3659B341-4352-4026-5A48-F88760B79D1B}
ちなみにこのようにすれば「ディスク ID」の確認が出来ます
682(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/02(水) 15:26:38.25 ID:Ep/yh/Gl0(12/22) AAS
ダメだこいつは 何も理解しやしない
もう来んなよ バカが
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/05(土) 20:08:54.25 ID:zlM1zcp70(9/13) AAS
おまえのようにググって調べたんじゃなくて実環境上で確認しなから検証しました
何を書こうがおまえには信頼性がないよw
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 14:48:48.25 ID:MbW2KetA0(1) AAS
革命すればいいだろ
841(1): 837 [sage] 2025/07/26(土) 18:41:20.25 ID:EwD32Zo+0(2/2) AAS
セーフモードでもダメでシステムの復元も効かないので業者に持って行こうとしたら初期化するしかないと言うので電話を切りました
新ユーザーを作って死んだユーザーを削除することは考えましたが、GUIではエラーになってユーザーは作れずコマンドでしか作れませんでした
Windowsがそのような状態では気持ち悪いし、過去正常に動作していた時バックアップしたイメージさえ使えないというのではあきらめてPCをリセットしました
847: 837 [sage] 2025/07/27(日) 17:41:37.25 ID:u5Jo7R/Q0(2/5) AAS
>>845845(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 12:33:50.86 ID:JrKU3OWR0(2/2) AAS
AIは絶対ではないし特殊な状況なら意味がかなり薄れる
それと君はAIに依存しすぎて本来見える部分を見失っているように見える
PCがリセット(OS再インストール)ができるのにバックアップソフトのリストアができないってことは普通にありえない
君がバックアップ方法やバックアップデータやバックアップソフトの機能に対して理解が及んでいないもの思われる
言い方は悪いけどバックアップソフトに対して君の理解度が足りていないと思われる
ディクスバックアップorパーティションバックアップじゃなくてシステムバックアップとかしてたんじゃない?
>>846846(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 15:38:28.61 ID:nVgfCxLf0(1) AAS
>>841
そのバックアップイメージは正常に起動していたシステムストレージ全体をバックアップしたものですよね?
考えられる事としてシステムドライブがBitLockerで暗号化してある事が考えられます
通常はこのストレージには復元出来ませんと言われます
その際にはバックアップソフトのPEリカバリーメディアからブートしてDiskpart経由でその復元先のストレージをcleanします
PEリカバリーメディアにコマンドプロンプトを起動する機能が無いものであったら
一旦OSのインストールメディアからブートしてcleanしてしまうといいです
PCが正常に動作している時にシステムドライブのバックアップで全パーティションをバックアップしたイメージで復元しました
復元後、サインインできるユーザーで確認した所 半年前の状態に戻っていましたが、メインユーザーでの不具合は直っていませんでした
PC購入時に即ディスクの暗号化は解除してあります
別のPCがクラッシュした時Aomeiの同一バージョンで同じ方法で復元を経験しています
富士通のPCを使っていて「PCのリセット」を使うとプレインストールアプリが保存されるとのことなのでそれを使いました
ユーザーアカウントやデスクトップの位置その他の設定もかなり残されていてまあまあでした
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/22(金) 14:30:15.25 ID:94dMQAu20(1) AAS
ベリファイまでして壊れてましたなんて安心できないな
個人的には命綱のバックアップソフトとしては使用できない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s