[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
552(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa97-JD/u) [sage] 2023/10/25(水) 03:45:13.02 ID:nbkLrjdD0(1) AAS
>>550550(1): sage (ワッチョイ 4a83-C1SI) [] 2023/10/25(水) 03:15:54.66 ID:H2iQZaNw0(1/2) AAS
119.0にしたら
/* タブの上部のライン */
.tab-background[multiselected],
.tab-background[selected="true"] {
background: linear-gradient(to bottom, #0A84FF 2px, var(--toolbar-bgcolor) 0px) !important;
outline: none !important;
}
が効かなくなってしまった。もうアクティブタブのラインって無理ですか?
.tab-background[selected]
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1685-RqDz) [] 2023/10/25(水) 04:13:13.12 ID:ngceVmoy0(1) AAS
>>552
出来ました。ありがとうございます♪
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e13-ptOG) [] 2023/10/25(水) 15:39:59.51 ID:B2VqDQqQ0(1) AAS
>>552
横からありがとー
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-JD/u) [sage] 2023/10/25(水) 17:24:24.10 ID:bPHWPtVe0(2/2) AAS
>>552
>>551551(2): sage (ワッチョイ 4a83-C1SI) [] 2023/10/25(水) 03:16:07.22 ID:H2iQZaNw0(2/2) AAS
119.0にしたら
/* タブの上部のライン */
.tab-background[multiselected],
.tab-background[selected="true"] {
background: linear-gradient(to bottom, #0A84FF 2px, var(--toolbar-bgcolor) 0px) !important;
outline: none !important;
}
が効かなくなってしまった。もうアクティブタブのラインって無理ですか?
のどの部分を置き換えるのでしょうか
新規のuserChrome.cssに>>551だけ書いて
.tab-background[multiselected],
.tab-background[selected="true"]
それぞれどちらかを.tab-background[selected]に置き換えても変化なし
2行とも消して.tab-background[selected]だけ書いても変化なしでした
118.0.2では>>551,557557(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-JD/u) [sage] 2023/10/25(水) 14:51:47.05 ID:bPHWPtVe0(1/2) AAS
2chスレ:software
/* 選択中のタブの色をツールバーと同一化 */
.tab-background[selected="true"] {
color: var(--toolbar-color) !important;
background-color: var(--toolbar-bgcolor) !important;
}
119.0で効かなくなりました
修正箇所ありましたら教えてください
で反映されていました
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-ptOG) [sage] 2023/10/26(木) 07:39:17.71 ID:0BAp8JMp0(1/2) AAS
>>552
横からだけどありがとう。
同じくタブ上部のラインの色が効かなくてここに来ました。
無事解決した。
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-ptOG) [sage] 2023/10/26(木) 07:39:25.81 ID:0BAp8JMp0(2/2) AAS
>>552
横からだけどありがとう。
同じくタブ上部のラインの色が効かなくてここに来ました。
無事解決した。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16cf-JD/u) [sage] 2023/10/26(木) 14:28:50.61 ID:h6pHxydk0(1) AAS
>>552
>>560ありがとう
でもできなかったです
>>561561(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a78-iKuA) [sage] 2023/10/25(水) 21:25:46.63 ID:V2Ry5K2m0(1) AAS
ええ…今迄のCSSそのまま使えるんなら、.tab-context-lineまで馬鹿正直に指定し直したのは無駄だったんか
/* 選択タブ上部のラインを強調 */
.tabbrowser-tab:is([multiselected],[selected="true"]):not(:-moz-lwtheme) .tab-stack .tab-background {
background: rgb(255,255,255) !important;
}
.tabbrowser-tab:is([multiselected],[selected="true"]) .tab-stack .tab-background .tab-context-line {
border-top: 2px solid rgb(64,128,251) !important;
}
/* 非選択タブ上部の枠線 */
.tabbrowser-tab:not([multiselected],[selected="true"]) .tab-stack .tab-background {
background: linear-gradient(to bottom, rgba(100, 100, 100, 1.0) 1px, rgba(77, 77, 77, .20) 0%, rgba(77, 77, 77, .20) 100%) !important;
}
こちらでタブ上部ラインとタブの色をツールバーと同一化
できましたありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s