[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15c-cO7h) [sage] 2022/05/15(日) 21:44:08.68 ID:9h7tjqvw0(2/2) AAS
>>23
23(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/15(日) 21:36:46.22 ID:XUiW+4D70(2/3) AAS
このスクリプトでYouTubeのUIが以前のように戻りました。

YouTube - Proper Description
外部リンク:greasyfork.org
ありがとうございます

>>20
20(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/14(土) 22:40:50.39 ID:3VCchGhC0(1) AAS
YouTubeのプレイヤーでサムネイルを表示する時、高解像度のmaxresdefault.jpgではなく、
高解像度のサムネイルがあるのに低解像度のhqdefault.jpgなどで表示される動画があります。
これをなんとかmaxresdefault.jpgで表示する方法はありませんか?

一応自分でも

.ytp-cued-thumbnail-overlay-image {
background-image: url("外部リンク:i.ytimg.com ID>/maxresdefault.jpg") !important;
}

みたいなCSSを作ってみましたが、うまく行きません。
<VIDEO ID>の部分をその動画のIDで可変して読み込めればいいと思うのですが。
の解決方法は分からないです
申し訳ないです。。
62
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fda-Ag9d) [sage] 2022/06/28(火) 00:17:57.68 ID:SMYguXOJ0(1) AAS
-moz-accent-color、-moz-accent-color-foregroundがそれぞれAccentColor、AccentColorTextに置き換わるので使ってる人は気をつけて

外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
今のところ103で実装予定(Nightly実装済)
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/21(月) 06:26:22.68 AAS
>>203
203(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6276-mdWL) [sage] 2022/11/20(日) 21:20:00.88 ID:Yh+MidHG0HAPPY(2/2) AAS
これでどうですか

#reload-button, #star-button-box, #reader-mode-button {
display: none !important;
}
>>204
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 6282-1kpg) [] 2022/11/20(日) 21:46:51.19 ID:1dyZ6tnQ0HAPPY(1) AAS
>>200
左上の矢印ボタンをクリックしてからブラウザーの調べたい部分をクリック
画像リンク
機能しましたし使い方も理解できました
ありがとうございました
223
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-UxYD) [sage] 2022/12/01(木) 01:17:49.68 ID:DME5IjWM0(1) AAS
優先とは違うけどカレントタブに×を表示するだけなら
about:configでbrowser.tabs.tabClipWidthをタブ幅より少なくする
いっそ0とか
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-NYST) [sage] 2022/12/06(火) 16:18:03.68 ID:t1PQGKZo0(1) AAS
>>229
229(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3a-64DC) [] 2022/12/06(火) 10:34:14.83 ID:JGqWVF3qa(1) AAS
本スレで公開されてたものと思いますが、ver107では正常ですが108ではバーの位置がトップになります。
下3行目transform: translateY(0px);を50pxにするとうまくいくのですが、フォルダ>フォルダを開くとズレます。
スキルある方、よろしくお願いします。
/*** ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉 ***/
#PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(-500px);
transition: transform 0s ease 300ms !important;
position: absolute !important; z-index: 1;
display: block;
width: 100%;
}
#navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar:not([customizing="true"]) {
transform: translateY(0px);
transition: transform 0s !important;
}
mozillazine.jpに同じ件で質問出てるみたいだけど、これ君?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s