[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 97 (ワッチョイ 69b0-GsVe) [sage] 2022/07/17(日) 14:37:37.34 ID:F8E2RULa0(1/2) AAS
>98
98(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-uScL) [sage] 2022/07/15(金) 00:12:19.42 ID:yMzH5nh+0(1) AAS
>>97
素人考え

:not(#TabsToolbar)

駄目だった…w
他にも
tabbrowser-tabs
toolbar-items
TabsToolbar-customization-target
とか試したけど消えず

つかそもそも上位のIDが指定出来りゃ苦労は無いのに
shadow-rootとかいうわけわからんIDだから困る

引き続き気長にネ申を待つ
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-mnGr) [sage] 2022/10/17(月) 11:00:11.34 ID:ccyVnOpOM(1) AAS
popup.menuのscrollboxの選択色の指定のやりかたを教えてください。
367
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91be-T2rn) [] 2023/04/12(水) 15:14:48.34 ID:v2YfpdF90(1) AAS
>>366
366(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-Ld7i) [sage] 2023/04/12(水) 14:24:16.94 ID:vuJL3fUG0(1/2) AAS
#statuspanel {
position: fixed !important;
top: 18px !important;
left: 920px !important;
text-align: left !important;
}

Firefox112にアップしたところ
ここかどこかで見た、ステータスパネルを強引にロケーションバー内に移動させるこのCSSが
上からブラウザの下まで縦方向にその幅分全体で表示されるようになってしまいました
元通りに下にあったステータスパネル分の高さで表示するにはどうしたらいいでしょうか
hightを入れてみて一見ウマくいったかと思ったのですが、細く表示されて見えなくなったりするので
スマートは方法はないかと・・
display: block !important;
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa47-MPWR) [sage] 2023/09/09(土) 08:19:34.34 ID:+XBq/axga(1) AAS
>>516
516(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-bdWa) [] 2023/09/09(土) 06:21:19.78 ID:d6J+ZUU30(1) AAS
サイドバーのブックマークで、フォルダをマウスオーバーした時に表示されるツールチップ
の横幅を変更したいです。できたら、通常のブックマークの方も。
/* サイドバーの幅の制限を無くす */
#sidebar-box {
min-width: 5px !important;
overflow-x: hidden !important;
}
#sidebar {
max-width: none !important;
overflow-x: hidden !important;
}
626
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e92d-rrr/) [sage] 2023/11/21(火) 02:53:40.34 ID:PceYQi9w0(1) AAS
>>625
625(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 520c-hO6y) [sage] 2023/11/20(月) 23:52:25.21 ID:9MiWme6b0HAPPY(1) AAS
現バージョンでの音が出ているタブの色を変える方法が判明したら教えていただけますか

.tabbrowser-tab:is([soundplaying], [muted]) .tab-background {
background-color: #f00 !important;
}
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s