[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★370 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★370 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
907: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 06:19:16.96 >>867 革命的な論文出して歴史に名を残せ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/907
908: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 06:26:47.58 数学的素養も創造力もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/908
909: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 06:27:57.21 過ぎた願望を持てば精神病院にぶちこまれるばかりだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 08:06:53.30 お手持ちの端末で学習機能付きAIを高速軽量に動かしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/910
911: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 08:13:09.73 星のドラゴンクエスト、ソースコードがぐちゃぐちゃでメンテできなくなりました https://imgur.com/E4TNXwE http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/911
912: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 08:53:15.82 業務システムだと、2000年初頭ごろに作られたシステムが、メンテされて20年たってもまだ生きてるとかゴロゴロあるだろうけど スマホは10年前だと全然枯れてないだろうし、10年耐えただけで良い方なんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/912
913: 仕様書無しさん [] 2025/08/29(金) 10:06:27.48 >>902 その他は等しく無価値はお前だけの「妄想」だろ 妄想を前提に話を進めるのは典型的な発達障害者ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/913
914: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 10:18:57.60 またエージェントがいつまでも契約書送ってこない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/914
915: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 10:23:50.02 >>905 この動画で簡潔に説明されているけど今の生成AIはミミズとあまり変わらないよ https://www.youtube.com/watch?v=-Roj2TFpEgc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 10:29:48.41 現状のAIでも置換可能な、相当数の人間様気取りの奴らは コンクリートの上に出てきて干からびてる、ミミズさん程度の知能指数しかないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/916
917: 仕様書無しさん [] 2025/08/29(金) 10:51:05.24 にじさんじEN所属ロゼミ・ラブロックが卒業を発表 8月29日まで活動予定 - MoguLive https://www.moguravr.com/rosemi-lovelock-nijisanji-en-graduation-2025/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/917
918: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 10:57:46.91 >>913 >妄想を前提に話を進める 「AIに支配される」前提を置いた上で次のように妄想したのはそちらでは? >AIに支配されるなら真っ先にナマポやニートが対象になるだろうね(>>890 そのような支配的に寄与する存在を前にその他のパラメータなど等しく寄与せず、すなわち無価値であると述べたまで 支配する/されるという関係が意味するところはわかります? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:06:27.54 >>918 お前は小学生からやり直した方がいいよwww その論拠だとある日突然に世界が一瞬で様変わりしない限り無理 グラデーションがないわけないだろ 発達障害者さんはグラデーションが理解できない生き物だけどwwwwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:16:12.67 真っ先にAIに支配されるのは子供。 馬鹿な日本人の子供は、生まれた時からスマホでAI漬けになるんだから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:18:08.26 子供と子供並みの知能しかない大人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:19:08.44 大人の知能があったってAIに太刀打ちできるもんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/922
923: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:24:19.39 国際的には、パソコン持ってないスマホ依存症の日本人は単なる消費者でしかない。 AIネイティブの子供はなおさら。 日本以外の普通の国は皆、高収入を求めてパソコンを使う。苦しくてもプログラミングを勉強してる。 最初から勝負になってないんだよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:25:38.83 AIに支配されたら何か問題ある? AIにとって人間を支配するメリットは何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/924
925: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:26:45.92 AIにとって人間がいるメリットも少ないからどうなるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:27:36.62 >>919 >その論拠だとある日突然に世界が一瞬で様変わりしない限り無理 おたくさんらが念仏みてえに唱えてる「しんぎゅらる」とはそういう設定なのではないの? グラデーションあったらそれはシンギュラリティと言わんだろ それともぎゅらる以前のAI()に、支配されるとそういう話? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/926
927: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:37:00.06 >>924 子供たちは自分で何も考えられない、スマホでAIと喋るだけの豚になる。社会は養豚場になり、逸脱した個は排除され、ただガチャに課金するだけの馬鹿しか残らない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:38:44.92 AIの支配は結局AIを握る企業による支配と同義 そのうち企業が独自軍隊や核兵器を独自に持って、企業が政府の代わり国を動かすようになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/928
929: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:40:23.29 もうなってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/929
930: 仕様書無しさん [] 2025/08/29(金) 11:42:35.39 【ALIEN: ISOLATION】I'M BACK-oh...thanks past Biboo... https://youtube.com/live/R1TyQTCrQ9Y http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/29(金) 11:51:44.40 ChatGPTの登場もまさに突然だったよな AIなんておもちゃにもならないレベルだった翌日に 人間のホワイトカラーを全員解雇して、AIに置き換えるシナリオが現実的な話になった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1754695988/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.804s*