[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 232 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:42:18.86 AAS
GAFAの年収連投がスレ民のホラ吹きじゃなくて本当なのが発覚したから焦ってるんでしょ
47: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:42:52.32 AAS
まあそう
AIでいいですねさようなら
48: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:43:33.88 AAS
それな
今からエンジニアになろうとしない方がいいよな
絶対医者になるべき
能力に自信があるなら学部予備→四大とかもありかもだが
49: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:45:23.26 AAS
離散からGAFAエンジニアに転向したって人まあまあ聞くし、待遇の面で言ったら流石に勝てないだろ
50: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:45:25.84 AAS
理三と三大国家資格合格→YouTuber
これが唯一の正解
51: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:45:58.47 AAS
河野ルート以外の医学部は論外
懲役40年ルート
52: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:46:54.10 AAS
河野の歩んだ道こそが正解というわけ
53: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:47:06.69 AAS
まあ謎のライバルインコが減るから無能は医学部に流しておけば良い
我々ジェネルシはGAFAを長期的に狙っていきましょう
54: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:47:48.91 AAS
国内年収1500万〜すごすぎる
55
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:48:52.91 AAS
水でGAFAM入りできるの夢ありすぎだろ
緑と水の間には大きな壁がある事実はGAFAM公認というわけ
外部リンク:jobs.atcoder.jp
56
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:49:10.86 AAS
医学部ならなぁ
週二のアルバイトでGAFAM並の待遇なのになぁ
57
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:49:50.02 AAS
>>55
青以上が要求条件 それ未満は未定義動作
58: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:51:59.16 AAS
>>57
要求ランク: B (水色)以上と書いてあるのを見なさい
59: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:52:01.50 AAS
>>56
激務しないと年収1500万にはなりません(ソース複数)
バイトだけじゃ三桁

外部リンク[php]:www.doctor-vision.com
60: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:52:05.42 AAS
ステキやん🥰

• 12:00 ランチ。今週の週替わりメニューのタンドリーチキンを初めて食べてみる。エキゾチック!
• 14:30 肩が凝ったので会社でマッサージの施術を受ける。最高
61
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:52:36.33 AAS
その他
青コーダー以上の方で、弊社に強くご興味ある方がいらっしゃいましたら、上記とは別にアルゴリズムエンジニアのポジションをオープン可能なので、一度ご相談下さい。こちらは機械学習の経験がない方や、経験年数が比較的短い方も応募可能です。
62: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:53:14.79 AAS
んじゃあ俺Amazon行くから👋
ジジイの相手は任せた👴
63: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:55:43.42 AAS
>>61
青コーダー以上だと別ポジションに応募できるけど水コーダーでも年収1500万行けるってことだよな
64: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:56:04.74 AAS
でも医学部に行けばせいじいの相手が出来るから
65: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:57:04.05 AAS
GPT水Amazon と GPTEGOI孫正義ハーバード
の裏ルート頂上決戦というわけか
66: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:57:46.48 AAS
マスくんも競プロ続けていたら今頃GAFAM行けたかもしれないのになぁ
67: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:58:35.46 AAS
足切りが水ってだけだけどな
68: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 21:01:08.70 AAS
>>36
36(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 20:39:08.00 AAS
AmazonJapanの求人に掲載されてるスケジュール見たけど、相当意識が高くて能力が高いやつでもない限りついていけないだろうな
適当にやってる感だしてサボりまくれる緩い企業の方が幸福度は上がりそう
これ
Amazon行くよりも年収1000万くらいのJTCでぬくぬくやっていた方がいいぞ
69: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 21:05:51.19 AAS
窓際社員の1日載せるのやめろ
70: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/10(火) 21:06:15.01 AAS
jobsの年収ってどれくらい信用できるんだこれ
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s