[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 231 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:23:56.80 AAS
Ph.D.取ってデバフになる企業、インコ企業確定なのではい
515
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:24:16.67 AAS
海外だとDないと会話すらしてくれないぞ
516
(2): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:24:20.31 AAS
>>509
509(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:21:53.04 AAS
>>508
エアプすぎない?
UTだとそんなことないし、特に情報系なんて今の時代取ってデバフや就職難になるなんてことないぞ
情報系に関しても学業や研究は評価されなくて、大手企業のインターンに参加して実務能力をひたすら磨くことが近道だぞ
517: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:25:12.47 AAS
>>516
近道って何?
お前のしょうもない低レベルな目標を勝手に一般的なものにするな
518
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:25:14.44 AAS
>>513
513(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:23:45.35 AAS
G Japanに新卒エンジニアとして入って、今では3000万円ぐらい給与もらってて、金余りすぎるからって、エンジェル投資家とかやってる友達いるよ
その投資先繋がりで仲良くなったんだけど、別世界すぎてなあ
写真でしか見てないけどもちろん奥さんも美人
年収3000万程度で投資家w
それ信用するお前どんだけ低脳だよ
519: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:25:52.66 AAS
インターンとかいうの労働搾取だからな
高学歴ならそんなの殆ど参加せずとも就職出来るし、騙されてる情弱可哀想
520: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:26:07.76 AAS
>>515
海外と日本では違うのでな
521
(1): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:26:25.25 AAS
>>511
511(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:22:30.91 AAS
>>508
実体験や周りの情報なしでネットの情報鵜呑みにして書き込んでそう
相変わらず書き込みからレートや学歴が透けることよ
博士号が評価されないのは事実
評価されるのは、
学生インターンでの実務経験
個人開発のポートフォリオ
IT系の資格(ただし、高度資格に限る)

522
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:26:41.88 AAS
>>516
研究評価されないってどういう業界目指してるんだよ
飲食系?
523
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:27:14.33 AAS
>>518
お前こそエンジェル投資にどんぐらい金が必要だと思ってんだ⋯?
何億もいらんぞ
524: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:27:42.60 AAS
>>521
博士号じゃなくて研究実績の方が本質だからそれはそうじゃね
Dの3年に実績出せない無能インコは新卒でJTC行ってのんびりするのがベスト
525
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:28:20.05 AAS
寧ろガクチカなんて研究内容と成果が一番典型的かつ王道なのでは
エアプ混じってない?文系か低学歴?
526
(2): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:28:21.41 AAS
>>522
IT系に決まってるだろ
主に自社開発系な
527: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:29:52.07 AAS
M1で研究放棄して就活()ガチって適当修論出した上で受かった適当大手行ってるタイプのインコでしょ
中堅大学に多いタイプ
528: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:30:51.84 AAS
GAFAなら新卒年収で2000万円が当たり前
外部リンク:honkiku.com
529
(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:31:06.72 AAS
>>526
自社開発なんて当たり前の条件をわざわざ言ってる時点で選択肢の貧弱さがバレてしまう
530: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:31:06.92 AAS
そもそも開発行きたくて研究やる気ないなら修士行く必要も無いんじゃね
中途半端すぎるぜ
531
(1): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:31:20.09 AAS
>>525
これは一昔前の話な
今は就活が早期化しまくって理系でも優秀層は学部卒で就職する時代
修士に行くやつは優良企業から内定もらえなかったヤツらな
532: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:31:29.84 AAS
>>526
学歴とか低そう
533: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:32:05.56 AAS
>>531
院試とか落ちてそう
中小企業に学部卒で入社してそう
534
(1): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:32:22.57 AAS
博士なんて以ての外なんだよな
535: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:32:53.02 AAS
>>534
博士コンプ透けてますよ
536: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:33:11.70 AAS
そこそこ優秀なやつはMSRAとかでインターンするだろ
537
(1): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:33:23.71 AAS
>>529
新卒で大手の自社開発は難しいぞ
538: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:33:31.90 AAS
学歴バリアのためにはTKNDKSUT博士が国内最強だな
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s