[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 231 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:11:05.90 AAS
>>462462(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 16:39:20.55 AAS
Google Japan凄すぎるって思ったら本社か
物価考慮したら日本で総合商社or外資就活のが良くない?
総合商社はガチの勝ち組だけど、競erが総合商社とかいけるわけないからな
486: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:11:20.23 AAS
>>483483(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:10:10.45 AAS
GというかGAFAMの採用見ると下から1個か2個のランクでも6年以上の実務経験とか言われるので新卒で行くやつあんまい無さそう
インターン漬け→GAFAMと新卒AWSはちょくちょく見るが
Gはそもそもインターンの優秀層からしか新卒はとってなかったらしいぞ
487: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:11:56.59 AAS
AWS Japanって開発やってないだろ
488: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:12:18.92 AAS
専門性身につけた上で転職でGAFAM行くのガチエッジ情報だからな
新卒やD進はそれも踏まえてキャリアを考えなさい
489: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:12:43.61 AAS
>>484484(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:10:46.92 AAS
>>479
中古で良ければ意外と誰でも買えるぞ
というか町中で見るフェラーリはほぼみんな中古で買われた車だろう
下のクラスのフェラーリを中古で買ってカツカツになりながら乗りたくない
490: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:12:55.80 AAS
爺たちが中高生がついていけない話題を盛り上げることでスレを取り戻そうと張り切ってるな
491: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:13:40.81 AAS
フェラーリには、レート・出身中学/大学の校章・年収などを貼り付けて自らの優越性をアピールしなさい
492: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:13:47.77 AAS
中古のフェラーリのローンで買ってるのがジャップの実態というわけ
493: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:14:00.86 AAS
高知能ならガンダム弁とかいいんじゃね
494: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:14:07.50 AAS
見栄っ張りジャップ恥ずかしすぎる
欲張るな
495: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:14:32.61 AAS
中古のランボルギーニをローンで買うのもいいぞ
496: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:14:59.25 AAS
GAFAMを長期的に狙っていこう
人生まだまだこれから
497: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:16:29.56 AAS
いまはレイオフシーズンだから入れません
去年落とされて泣きました
498: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:16:56.94 AAS
真に有能であれば、ジャップの新卒制度に乗っかる必要はないため
499: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:17:25.13 AAS
中途で殴るも良し、D後に就職するも良し
500(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:17:43.00 AAS
孫正義育英財団に入るよりはGに入るほうが簡単だろうな
501: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:18:09.73 AAS
やっぱりXにいる何目指してるかよく分からん意識高そうなエンジニアもGAFAM入社が目的なのかな
502(1): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:18:30.09 AAS
D進は基本的に損するだけだからやめたほうがいいよ
503(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:18:46.28 AAS
>>502
低知能ならそうだろうな
504: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:18:46.45 AAS
たしかに中古ならランボルギーニ買えそう
買ってみるか
いらなくなったら売ればいいし
505: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:19:30.46 AAS
海外だとDの方が圧倒的に待遇良いぞ
ジャップランドが終わってるだけ
506: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:19:50.95 AAS
Ph.D.なら海外で働く前提ですよ
507: 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:19:52.98 AAS
>>475Googleは中年期以降がつらいんだよな
常にパフォーマンスを求られる
これは銀行も商社も同じだが、これは上司が出世レースから外れると出向だもんな
508(2): 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 17:20:53.38 AAS
>>503
高知能にも当てはまるぞ
アカデミア笑に行きたい奴が渋々取るくらいのもので、就活では使い道がないどころかデバフにすらなるぞ
509(1): 仕様書無しさん [sage] 2025/06/08(日) 17:21:53.04 AAS
>>508
エアプすぎない?
UTだとそんなことないし、特に情報系なんて今の時代取ってデバフや就職難になるなんてことないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s