[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 08:17:30.64 AAS
40代後半になってくると、徐々に仕事無くなって来るぜよ
497
(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 11:25:14.28 AAS
勉強してない技術者の将来はない
ちょっとの不況ですぐに首
技術者はどんな分野であっても勉強を続けて、
いろいろ工夫してゆかなければ稼げなくなる

大企業の正社員ならば部下や下請けに
投げるからバカになるのは当然のこと
498: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 12:15:10.85 AAS
この年代は勉強だけじゃダメだろ
実績重視だよ
499: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 15:03:32.24 AAS
その実績が実績重視できまるから
道をはずれたらどうしようもない
500: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 16:09:44.53 AAS
> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。

こいつが無職のうそつき五千万www
501
(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 16:28:32.45 AAS
プログラマーが何を差しているのかによるが、コードを書くレベルだと仕事がなくなって当然。
502
(2): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 16:42:54.06 AAS
45歳で離婚
全財産を元妻に渡した
養育費月20万
貯金0
借金700万
ボーナスなし
残業代なし(毎月280時間残業)
退職金なし

今すぐ死ねる
503: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 17:28:27.35 AAS
>>497
勉強してても498,499のいう通り、実績で決まるので、勉強したことは考慮されない
よって業務をがんばるごとに穴ができ、詰んでいく
504: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:14:28.76 AAS
>>502
ひえー、おっさん何してもうたんやー
505: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 20:17:58.76 AAS
>>502
不倫バレ?
506
(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 20:30:59.66 AAS
>>501
コード書いてるマネージャーだが?
507: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:54:01.77 AAS
>>506
それはダメだな
508: 仕様書無しさん [] 2020/10/08(木) 20:54:44.48 AAS
役割分担がおかしいところにいたやつは使えない
509: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 21:15:27.31 AAS
分けなきゃいけないと考える日本人の頭の悪さ
510: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 21:18:45.51 AAS
きっちり分けているところは実質プログラマだけが働いてる法則
511: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 22:08:39.04 AAS
分担ってのは楽をするためにあるからな
ただこの業界、2人いたら5:5で分担できりゃいいけど実際は10:0
512: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 22:47:23.49 AAS
10人いたら優秀なのは2人だけで十分、後は頭数合わせ
513: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/08(木) 23:45:13.33 AAS
Job型雇用でそのうちアメリカのようになるさ
歳とったら強制的に管理職など馬鹿げているからな
514: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 08:19:31.71 AAS
年取ったら容赦なくリストラですね
40代以降の平均年収が下がりそう
515: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 09:31:59.82 AAS
若手に仕事を教えなければいい
大手ハンバーガーチェーンでそうだったように
516: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:22:16.75 AAS
Web系開発は若手が得意とか嘘じゃん
やっぱ経験数なのかね
517: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:38:41.72 AAS
人によると思います
若くても出来る人はいますよ
518: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 10:39:15.64 AAS
たかがwebですから
519
(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/09(金) 10:44:18.82 AAS
web開発は若手がやるもんでしょ、覚えてすぐに開発するんだよ
おっさんだと実務で工数通りにできるようになるまでに若手にはかなわないよ
若手でテックリードやれるレベルになったらまあ大丈だろうと思うけど、そうじゃ
なかったら仕事なくなるよ
520: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 11:36:49.31 AAS
何のweb開発について話してるのか明確にしてほいい
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s