[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 08:17:48.60 AAS
顔
425(1): 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 08:41:56.27 AAS
いいかげんSESなんかやめてWeb系にすりゃいいのに
426: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 09:05:17.98 AAS
俺がプロパーだった頃、中途者をどう感じていたのか思い出してみた
年上とはいえ後から入った余所者のくせに、初任給が優遇されていてズルい
だから、無能なプロパーだった俺がもし転職せずに居続け出世していたら
中途を冷遇していただろうし、年上の中途者は絶対に受け入れられなかった
最初から持っている力云々は、盲目になっていて見えていなかった気がする
それだけプロパーってのは中途者に関しては感覚がおかしい
その結果が、後進国と成り果てた今の日本
日本独自の新卒一括採用をやめて
無能プロパーを排除することから考え直さないと
427(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 09:43:13.51 AAS
見えてないというか中途が有能さを見せると
あっという間に嫌われる
428: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 10:05:35.09 AAS
年功序列主義だと能力に対する嫉妬も加わるだろうね
俺は能力主義で、頼れる人が入って、その人のことは素直に尊敬したけど
429(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:24:07.83 AAS
>>427
有能さんはWelcome
無駄なこだわりの主張だけが強くなった老害無能はいらない
430: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:25:48.75 AAS
年下でも有能な子は尊敬できるようになったな
年取ったわ
431: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 11:27:10.91 AAS
かれらのいう有能とは
奴隷のように働き
プロパーの無能をひっかぶり
都合が悪くなったら責任をなすられて辞めてくれる人のことなのだ
間違ってもプロパーの方法論を脅かすような知識を持ち込んではいけない
432: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 11:50:11.88 AAS
>>425
> いいかげんSESなんかやめてWeb系にすりゃいいのに
どちらもダメ
どちらもバカばっかりだし給料が安い
まあバカならそうしろ
433: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 12:55:03.94 AAS
コロナで自宅のリモートワークになって体動かさなくなったから、すげー老化してきた気がする
434: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:00:11.33 AAS
マジで技術を評価してもらえない感じが強くて仕事が嫌になった
日本人はグラマという性的な意味のプロと認識しているからIT業界に入る時点で選択ミスだった
435(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:23:55.87 AAS
そら技術と売上が直結してないからな
436: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:31:12.89 AAS
評価されないって10年間無職なのに何言ってんだよw
元T◯S時代に仕事出来なくてテスターしてた人間が良くそんな事いえるよな
2007年頃の知識では今のITは理解できないぞ
437: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 13:51:00.09 AAS
いい年なんだから起業して理想の会社でも作ればいい
438: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:41:11.77 AAS
そんなにかわっただろうか
439: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:52:14.90 AAS
>>429
それはどんな感じの?
440: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 14:53:46.05 AAS
>>435
うちは直結してるな、それでも給料泥棒が評価されてるけど
441(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 15:20:54.56 AAS
してないじゃん
するわけないし
442(2): 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 16:56:19.23 AAS
コンピュータを使った数理最適化なら売上に直結してるかもね
プログラミング技術とはちょっと違うかもしれないが
443: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 21:25:26.87 AAS
俺にとっての売上とは単価のことであるよ
444(2): 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 21:48:25.25 AAS
Webの応募ってみんなどこでしてるの?
リクナビNEXTだと経験者の給与が多くて35万程度で呆れてものがいえん、多くてだぞ!
フリーランス単価60万狙おうと思ってるんだが、返事なし、もういい加減にしてくれ
445: 仕様書無しさん [] 2020/10/03(土) 22:12:44.71 AAS
コネ
446: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:13:31.61 AAS
>>444
なんの実績もない奴がいきなり60万目指すと言う方が聞いてあきれるが
447: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:15:17.53 AAS
経験者って書いてるけど自分のことじゃないのか?
448: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/03(土) 22:20:04.70 AAS
web開発での経験者ではあっても、その顧客からしたら初めて会うどこの馬の骨とも知れぬ奴、ということか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s