[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 01:50:59.32 AAS
我々にとっての500万が50億に見える感覚なんだろうか
無職にとっては
5000万は大金だが40代にもなって騒ぐような金額では無かろう
208(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 01:53:03.69 AAS
40代だと早い人ではもう自宅のローンも払い終わって子供成人近い人もいる
5000万円で大騒ぎして嫉妬する40代って今まで何やってたんだろうか
209: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 07:16:33.73 AAS
何でも勝手に思い込む今まで働いたこと無い奴なんだろうな
210: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 08:41:46.71 AAS
たいしたことないなら俺にくれ
年収1000万でも生活費考えたら貯めるの10年はかかるだろ
211: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 08:43:35.99 AAS
俺が怠けていたのではない
世間が俺をつまはじきにして
金を渡そうとしなかったんだ
働けば報われると言ってたから信じて俺は働いた
社会は俺に借りがある
よこせ
212: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 08:49:03.85 AAS
1000万で10年は少なくね?
趣味のもの中古として(売っぱらって)も
それなりの金額行くべ
213: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 09:10:31.37 AAS
何を想定してしゃべってるのか想像もつかない
214: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 09:12:56.52 AAS
40歳エンジニアといっても
独身、既婚、子持ち、共働きなどで違いがある
子持ちだとそんなに貯金ないだろ?
215: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 09:25:30.49 AAS
子持ちだと、ほぼ全て子供に注ぎ込んじゃうな
216: 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 09:39:01.56 AAS
子持ちで家賃負担があると厳しい
家賃負担がなければ貯金できるんだろうけど
217(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 10:30:38.17 AAS
>>208
話の流れよくわからんが>>208だけ読んで反応
片親で大借金があって、中学までは世帯年収100万
高校生で家の生活費のためにバイトしてた超貧乏人よ
借金は未だに全額返し切れてないし、無職の母親は無駄に長生きで無年金だし
もっともリーマン前は年収1000万越えてたのでリーマンがなければ大借金くらいは
今頃とっくに返し終わってたかもしれんが
218(2): 仕様書無しさん [] 2020/08/30(日) 10:55:33.31 AAS
> 高校生で家の生活費のためにバイトしてた超貧乏人よ
おれの家も超貧乏農家だったからきつかった
受験勉強できる余裕がある、ということがどんなに幸せなことなのか
分からないやつが学歴自慢とかしてくる
> 無職の母親は無駄に長生きで無年金だし
それ、何か公的な補助があるはず
調べてみそ
219: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 11:14:26.39 AAS
>>218
聞かれて人に話すと縁切りと親の生活保護と自己破産を勧められる
それならちょっと難しい状況ではあるのだけど、他の方法があるなら調べてみるよ
ありがとう
220: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 11:22:41.68 AAS
子持ちの人間はガチでエンジニアに適性がない( ゚Д゚)
221: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 11:29:03.06 AAS
エンジニアがいなくなるわけだよ!
222(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 11:58:36.47 AAS
>>217
嘘くさい
破産は?生活保護は?
日本国籍が無かったのなら同情する
ひょっとしてお前アベガーのAAマンじゃねーだろーな
223: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:02:42.83 AAS
借金があって年収100万ってそもそもその年収で誰が金貸すんだ?
普通は借金すら出来ないし破産を勧められるだろ
日本国籍が無くて破産の手段も公的支援も受けられなかっから日本を恨んでAAポストしてジャップ連呼してたということか
224: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:08:07.97 AAS
親の借金を子供が返すとかよく聞くが年収100万なら相続資産もないから破産させた方が楽になるはずだが?
親の代わりに支払ってるっていうが親への贈与だから贈与税とられるぞ
話がおかしすぎてまるで創作ドラマだわ
225(2): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:08:28.15 AAS
死んだ親父の借金
死亡以降借りた金じゃない
226(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:09:16.14 AAS
>>218
農家って畑や田んぼ持ってる勝ち組でね?っておもってしまう無資産階層。
大学院修了したけど、雇ってくれるところどこにもなく、起業にも3回失敗しえ詰んだ。畑や田んぼ耕して食べていけるのがうらやましい。
227(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:14:04.19 AAS
>>222
嘘臭く感じるのは君が幸せな暮らしをしてきた証拠だよ
ド田舎暮らしで生活保護を受けるには制限が強すぎたらしい
228(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:14:09.51 AAS
恐らく40代で金がないのを馬鹿にされたから反論するために拵えた嘘っぱちの作り話だろう
まともな社会経験がないから作り話ですら矛盾だらけの変な話になってしまう
少なくとも40代で所帯持って税金払って家の一軒でも買ったことがあれば嘘っぱちと気がつくはずだ
まともな社会経験がなく社会を漫画レベルでしか理解できない頭の中身が小学生な人物だとよく分かる
229(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:15:32.33 AAS
>>227
年収100万で誰が金貸すんだ?
230(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:16:26.90 AAS
>>228
嘘臭く感じるのは君が幸せな暮らしをしてきた証拠だよ
幸せ者には到底理解が追い付かない家庭の事情や状況ってのがある
231(1): 仕様書無しさん [sage] 2020/08/30(日) 12:16:40.63 AAS
>>225
何で相続放棄しなかったんだ?
資産もないのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s