二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 (465レス)
二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
177: 仕様書無しさん [] 2010/04/17(土) 03:14:10 ひとつ聞きたいが、偽装請負の契約書には、 勤務時間に関する規定(単価)とか、作業場所の規定とかあるが、 気になるのは損害賠償事項や庇護担保の事項だ。 ただ請負契約で納品するものは、作業報告書などの書類のみで、 ソースコードやシステムを動作させるための実行ファイルなどはない。 (そんな物は現場の会社にあって外に持ち出せない) この場合、作業報告書などの書類のみを収めれば、 請負業務しての仕事を完成させたことになるのではないかと思うがどうだろうか? また、損害賠償も庇護担
保も契約書に書かれている納品物のみに対してになると思うがどうだろうか。 現場では私に対する要求は拡大する一方だし、契約書には請け負う仕事の事が 書いていないから、相手がその気になれば無制限に仕事をしないといけない 不安があるし、何か失敗をする様な予感にかられます。 でも責任の範囲が契約書に書かれた納品物のみになるのなら、 それはそれでいいかと思っていますが、そういう論法を通すことは可能でしょうか? 手元には、(偽装)請負の契約書と提出した勤怠のコピー、 ノートには現場の社員が私に直接指示した内容を記したノートもあ
りますが、 何か役に立つこともあるでしょうか? とりあえず、あと数ヶ月の残り期間満了で、偽装請負から脱却するつもりですが。 何かしらの問題がおきたときの事も考えておかないと、 全部末端の自分に責任が押し付けられそうで怖いです。 (なんせ請負なのに何をすれば契約満了になるかわからん) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/177
178: 仕様書無しさん [sage] 2010/04/17(土) 10:20:23 >>177 >ただ請負契約で納品するものは、作業報告書などの書類のみで、 >ソースコードやシステムを動作させるための実行ファイルなどはない。 これは請負契約とは言っても委託契約で、完成責任は負わない。 つまり作業代行だが、それ以外は通常の請負業務と同じで、人、カネ、 モノは自社のリソースを使うのが原則。 大手のコールセンターの手法なんか見れば、委託契約と言うものが どういうものか判ると思う。 何にせよ、どうしたいのか?が見えないが、物証を持っているのであれば、
労基に相談するか、大都市なら弁護士会が10分とか30分の無料相談会を やっていたりするので、どこが抵触するか見てもらう方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/178
179: 仕様書無しさん [] 2010/10/09(土) 11:43:37 >>178 >請負契約とは言っても委託契約 お前、自分が”赤とは言っても青”みたいな間抜けたコト言ってるって分かってるか? ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1285687561/77 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1286011407/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/179
180: 仕様書無しさん [] 2010/10/09(土) 11:48:48 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0 >>617 どれもありえねーから死ねよクズ 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0 >>947 何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの? 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0 >>617 どれもありえねーから死ねよクズ 953
:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0 >>947 何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭おかしいの?死ぬの? 623 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 14:34:22 ID:HF/k+ppy0 >>617 どれもありえねーから死ねよクズ 953 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/02/15(日) 21:25:19 ID:HF/k+ppy0 >>947 何当たり前のことを偉そうに語ってるの?更に言うと句読点が無駄に多くてウザいんですけど?頭
おかしいの?死ぬの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/180
181: ぴよ [] 2010/10/31(日) 05:03:27 二重派遣依存する弱小派遣の傾向あり。私も今遭遇中ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/181
182: 仕様書無しさん [] 2010/10/31(日) 08:30:44 >>25 わろた >偽装請負のいったいナニが問題なの?全然わからんよ 犯罪なのにw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/182
183: 仕様書無しさん [] 2010/11/15(月) 22:19:57 日立製作所の鉄道車両に耐火基準が下回っている床材を使用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/183
184: 天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/04(月) 18:29:36.66 これ ; デリミタっていうんだけどさ、よく打ち忘れるよね Rubyだとつけなくてよくなるんだけど 死ねよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/184
185: 仕様書無しさん [] 2011/07/12(火) 10:07:27.27 日立辞めて半年位して同じ職場に派遣されてきた元社員がいたなー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/185
186: 仕様書無しさん [] 2011/07/15(金) 15:08:01.17 違法な偽ブランド品販売中国人留学生に内々定が出ている件で、 人事部に情報提供したにも関わらず、未だ音沙汰なしです。 日立は、法律を守らない人間でも、問題無しなんですね。 バレなければいい、捕まらなければOK、そういう体質なのでしょうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2011/07/16(土) 00:25:36.06 自転車泥棒で前科10犯をblogで「自慢」してる大東亜帝国の馬鹿ボンボンを 幹部採用する東芝と言い、電機老練みんな >バレなければいい、捕まらなければOK、そういう体質なのでしょうか。 なんだろうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/187
188: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:21:20.28 From: Oohashi, Shigeo Cc: Oohashi, Shigeo Subject: 要員募集:コンテンツス トアープロジェクトの要員 ビジネスパートナー各位 お世話になっております。日 本HP大橋です。 下記案件にて要員を探しております。 ご検討いただき、貴社にて 対応可能でしたら下記情報とともにお知らせいただけますよう お願い申し上げま す。 ●要求スキルセット&業務内容 1.業務期間:ASAP 〜10月末 4.勤務地 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/188
189: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:23:52.34 :高井戸もしくはお客様様(南砂データセンター) 2.募集要員:1名 3.発注 形態:委任もしくは派遣 5.業務内容:コンテンツストアープロジェクトにおけ るサブリーダーとして 顧客調整及び他ベンダー調整 6.スキルセット:OVによる 監視スキル(OVOA,OVPA、設計、開発、試験) 7.予算:70万円台前半 お手数お かけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。 注意:当該案件情報は、日本H http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/189
190: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:26:25.28 Pの機密情報です。 本案件の検討以外で使用すること、及びいかなる第三者に対 しても、 直接、間接を問わず漏洩することを禁止します。 ******************** ******************* 日本ヒューレット・パッカード株式会社 グローバル購買本 部 サービス購買部 大橋 重夫 TEL 050-3158-3172(直通) TEL 03-5349-7703(代 表) FAX 03-5349-7359 〒167-8533杉並区上荻1-2-1 mailto:shigeo.oohashi@hp . http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/190
191: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:29:06.97 com **************************************** From: junnosuke.suzuki To: Oo hashi, Shigeo Subject: Re: 要員募集:コンテンツストアープロジェクトの要員 日本ヒューレット・パッカード株式会社大橋様 お世話になっております。べ_イカ レントの鈴木でございます。 本案件につきまして、添付経歴書の要員を、ご提案 させていただければと思い、ご連絡させていただき ました。 下記情報と合わせて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/191
192: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:31:35.28 、ご確認いただければ幸いで ございます。 【N. Y】 稼働可能開始時期:即日? 希望金額:72万 【S.K】 稼働可能開始時期:即日? 希望金額:68万 大変お手数を おかけしますが、何卒、よろしくお願い致します。 --------------------------- -------- 株式会社べ_イカレント・コン サルテイングコン サルテイング&IT事業 本部鈴木 隼之介(Junnosuke Suzuki)〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1新宿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/192
193: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:43:54.38 NSビル5F TEL:03-5339-6151 FAX:03-5339-6150 E-ma il:junnosuke.suzuki@b a ycurrent.co.jp URL:www.ba ycurrent.co.jp ----- ------------------------- ----- To: Oohashi, Shigeo From: junnosuke.suzuki べ_イカレント 鈴木様 お世 話になっております。日本HP大橋です。 先日は事前打ち合わせをさせて頂きあり がとうございました。 選定しました結果、今回の業務が緊急の投入であることも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/193
194: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:46:24.78 あり、 最初からかなりきつい作業もあることからN.Y様では難しいと判断いたしま した。 申し訳ありませんが今回は見送らせてください。 今後とも宜しくお願いい たします。 *************************************** 日本ヒューレット・パッ カード株式会社 グローバル購買本部 サービス購買部 大橋 重夫 TEL 050-315 8-3 172(直通) TEL 03-5349-7703(代表) FAX 03-5349-7359 〒167-8533杉並区上荻 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/194
195: ベいカレント違法派遣面談 [] 2011/08/30(火) 17:48:58.16 1-2-1 mailto:shigeo.oohashi@hp.com *********** http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/195
196: 仕様書無しさん [] 2011/10/24(月) 18:52:51.49 日立単体で何ができるの? 単に、東電もどきでしょう。 不要な企業。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/196
197: 仕様書無しさん [sage] 2011/10/24(月) 20:38:28.96 そんなん九電や三菱も同じ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/197
198: 仕様書無しさん [] 2011/12/05(月) 23:51:59.18 日立のバカコンサルが口から出任せの大風呂敷て受注 ↓ 製作所の無能PMが高額ピンハネ ↓ プロジェクト炎上。子会社、下請け、孫請け社員の死肢累々…。 そのころにゃゴミコンサルと無能PMはどっか行ってて知らぬが仏。 いったい何千億円の赤字を出したら気づくんだろうね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/198
199: 仕様書無しさん [] 2011/12/14(水) 22:52:45.40 偽になる偽 この偽何の偽 偽になる偽 偽装をしたがる偽ですから 下請け虐めの花が咲くでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/199
200: 仕様書無しさん [] 2011/12/17(土) 15:34:08.03 >>1-1000 おまえら一盛り10円 http://www.kh.rim.or.jp/~nagamura/misc/stroustrup-interview.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/200
201: 仕様書無しさん [] 2012/01/20(金) 14:43:56.43 偽装請負の対処ができるのは、労働基準監督署でなく労働局です。 東京都労働局なら派遣関連の事務局に通報する必要あり。 通報の際には派遣法に抵触するといわないと、受付を拒否する可能性が あるので、偽装請負だということを窓口で明確に伝える必要がある。 あとは職場に仲間が一人でもいれば、複数名で通報すること。 二人以上連名の通報ならほぼ99%の確率で労働局はガサ入れする。 通報の際には、公益通報だということを明確に伝えて通報者の 個人情報を保護させる必要あり。 さらに発注
企業にフリーメールや郵便で、偽装請負を通報した旨を 匿名で告発するとなおよい。告発内容の詳細を伝える必要はないが、 偽装請け負いの業者名だけ特記すること。匿名であっても 告発メールについても、「公益通報者」であることをメールで 記述するのは忘れないように。 通報・告発後に発注企業側が、偽装請負を改めた場合は企業側の 方から正社員打診や、直接契約を依頼してくるケースもある。 駄目でも匿名で行う限り痛くはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/201
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s