[過去ログ]
かけ算(乗法)とは何か (50レス)
かけ算(乗法)とは何か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 132人目の素数さん [] 2022/04/10(日) 11:14:23.72 ID:oBIghlTl 2を3回足す→何に? 0に2を3回足す→なぜ0に? 2つが3つ→2つは2つでしょ 1つあたり2つが3つ→なぜ1?「あたり」とは? 2の3倍→「倍」とは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/1
12: 132人目の素数さん [] 2022/04/11(月) 08:40:10.22 ID:m4piq69i 数週間前に日曜数学会で、足し算からかけ算になった過程(足し算とかけ算の間)の演算方法っぽいものがありました 自分の頭では理解できなかったですが、>1さんの参考になりそうなので一度覗いてみては如何でしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/12
16: 132人目の素数さん [] 2022/04/12(火) 10:50:56.25 ID:R2emwU4G >>13 ごめんなさい。自分でも探してみたけど見つけられませんでした >1さんの内容はプログラミング的な発想なので、プログラム板で聞いてみては プログラミングで足し算を使ったかけ算について説明 a*b=cとする for( c=0; b>0; b=b-1 ) { c=c+a; } プログラミングは足し算しかできない(※)ので、如何にして足し算だけを使ってかけ算の値を求めるかが重要 プログラミングの意味は、 初期値cは0 bが0より大きければ、bから1を引き続ける cにaを足す です つまり、初期値0のcにbが0より大きければbから1を引き続け、その回数分だけcにaを足し続ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/16
33: 132人目の素数さん [] 2022/04/14(木) 07:51:41.37 ID:272JRosw >>32 どうやら、乗法だけが理解できなく質問しているのではなく、加法からして理解していないように見受けられます >1さんの分かる範囲で構わないので、加法について説明をしてみてください。それを踏まえて乗法の説明、または>1さんに必要だと思われる説明をしたいと思います 他の方が説明してくれるかもしれませんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/33
38: 132人目の素数さん [] 2022/04/15(金) 17:48:51.10 ID:D3z6BLSB >>36さん、ノート拝見しました。ありがとうございます >>34>>35 数学の教科書通りの加法乗法の説明ですね。>>1さんの疑問に答えるには、数学の教科書は向いてないと気付けました やはり板違いだと思いますので、このまま数学板で回答を求めるなら、数学の回答を期待せず、そして求めないようお願いします >>1は、コンピュータ(計算機)、算術演算、四則演算、プログラミング、環論関連の質問内容だと思います。そしてコンピュータ(計算機)関連の回答になりそうです そもそも、乗法だけではなく四則演算全てで、 『◯に△を□回足す』 このような演算が実行されています(※減法では反数、除法では逆数を使用) 『コンピュータ(計算機)は、足し算しかできない』って聞いたことはないですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/38
40: 132人目の素数さん [sage] 2022/04/15(金) 23:30:51.73 ID:1UOd/6fq >>38 そなのw >>1 がコンピュータのコト言っているなんてわからんよw コンピュータは足し算が基本だけど、2倍と1/2 はできるんだ。それがビットシフト。 2進数では桁のズレがすなわち2倍、1/2倍になるからな。 掛け算と足し算の性質に分配法則なるものがある。普通の数学はこの分配法則をもとにして(定義とみなす) 掛け算を構成する。 これと、ビットシフトで掛け算を作るんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/40
47: 132人目の素数さん [] 2022/04/16(土) 11:04:13.53 ID:6CQ8ixBt 乗法とは何か? 射(圏論)、射の合成 >>1の内容は、環論(数学) 乗法とは足し算を使った演算方法 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1649556863/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*