ゲーム制作 雑談スレ【part40】【進捗報告禁止】 (360レス)
上下前次1-新
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:07:51.45 ID:U9JMg6Ms(1) AAS
 戦闘機ザマアwwww 
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:08:39.17 ID:zPuET3VE(1) AAS
 自演で荒らしてたらそりゃ友達もおらんやろなwwwwwwww 
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:09:34.46 ID:jau4egGG(1) AAS
 自演してるやつってガチで知能終わってるんやろな 
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:33:20.48 ID:E3I1HU28(1) AAS
 もしかして戦闘機はキーコンフィグの作り方でも教えて欲しかったんか? 
 自分では作れなさそうだもんな 
338(5): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 17:36:27.16 ID:an0zpRRq(1/3) AAS
 質問失礼します 
 見下ろし視点の2Dシューティングゲーム(SteamのPolice storiesみたいなの)作りたいんですが何から始めればいいかわからないです 
 一応デジタルで絵は描けます 
339(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:38:26.99 ID:tmAYvUGb(3/5) AAS
 >>338 
 ゲ制は初めての挑戦? 
340(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 17:39:14.44 ID:an0zpRRq(2/3) AAS
 >>339 
 ゲーム制作やプログラミングに関しては全くの素人です 
341: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 17:39:38.06 ID:ciTSgPP3(1) AAS
 >>338 
 AIに質問したほうが早いで 
342(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:46:33.79 ID:mT7Y62Gv(2/2) AAS
 >>338 
 Unityなら2Dシューティングのテンプレートアセットを買って改造していけ 
 素人ならそれで挫折せずに学習出来る 
343(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:47:10.32 ID:tmAYvUGb(4/5) AAS
 >>339 
 例で挙げてるゲームは比較的難易度が高い。初めてなら、もっと簡単な過去作の模倣から入った方が良いと思うぞ。 
 インベーダ → 固定画面でプレイヤー弾の方向は1方向 
 怒首領蜂  → 縦方向に画面ガスクロール。プレイヤー弾の方向は基本上方向。プログラムの難度だけでなく、レベルデザインの難度も上がる。ボス敵も出てくる 
 Steamの例 → 全方向にスクロール?階層もある?プレイヤー弾の方向は全方向。地形にインタラクティブなギミックもある?会話シーンも必要?色々大変 
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:52:13.84 ID:WrgDx9DK(2/5) AAS
 >>338 
 下手糞絵師さん急に何やってんの 
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 17:58:00.53 ID:hqUjR2vm(1) AAS
 ??338 
 まずホットラインマイアミ2を買ってレベルデザイナーで自作ステージをつくりまくる 
346: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 17:59:56.35 ID:an0zpRRq(3/3) AAS
 >>342 
 >>343 
 ありがとうございます 
347: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/31(金) 18:06:48.00 ID:RWFzTgdp(1/2) AAS
 みんなのJAMの成果たのしみ 
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 18:13:24.79 ID:Hk4iEPt7(2/2) AAS
 絵が描けるなら企画書描いてゲーム開発Discord探してプログラマ集めたほうがいいんじゃないか 
 ひとりでつくるなら作るエンジン決めて◯プレイヤーと□壁と△敵で追いかけっこ作るのが先やな 
 今ならGodot一択だろう 
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 18:24:41.96 ID:WrgDx9DK(3/5) AAS
 >>340 
 >ゲーム制作やプログラミングに関しては全くの素人です 
  
 過去にプログラミングの事でプログラマ相手に何度も喧嘩してるじゃん 
 外部リンク:teratail.com 
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 18:28:49.09 ID:WrgDx9DK(4/5) AAS
 嘘をつくなって、人を騙そうとするなって 
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 18:30:15.35 ID:tmAYvUGb(5/5) AAS
 デクスター、暗すぎて途中で視聴ギブだったわ。ヒロインのしゃべり方も合わん 
 テラテイルも大概な場所みたいだなw 
352: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/31(金) 19:06:30.18 ID:RWFzTgdp(2/2) AAS
 また喧嘩してるやんけ 
353(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 19:51:04.69 ID:Yp9HZ1JB(1) AAS
 戦闘機氏はモデリングもできるんスか? 
354: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/31(金) 20:06:57.34 ID:X10tin21(1) AAS
 >>353 
 できない 
355: 野球ボーイ [] 2025/10/31(金) 21:11:33.65 ID:pUFQP0tg(1/2) AAS
 >>325325(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/31(金) 12:00:26.56 ID:SXrm7bu/(1) AAS
 Unityで30fpsに固定してもwebGLビルドすると60fpsになる(倍速になる) 
 これは自分の環境だけなのか?…  
倍速になるってキャラの速度が上がるってこと? 
 Time.deltatime掛けてないの? 
356: 野球ボーイ [] 2025/10/31(金) 21:16:35.28 ID:pUFQP0tg(2/2) AAS
 >>338 
 外部リンク:unityroom.com 
 俺も前にSTG作ったけど、まず最初に自機の動きと弾撃ちシステムを作った 
 その後敵弾システムを作って敵の動きと敵編隊のシステムを作って最後に組み立て 
357: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/31(金) 22:07:16.08 ID:0+ESJLkv(2/2) AAS
 こっちにURL貼ってなかった 
 外部リンク:unityroom.com 
358(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/31(金) 23:59:44.91 ID:WrgDx9DK(5/5) AAS
 戦闘機はもうだめだって言わないんだな 
 ウーバーイーツ配達員カラス君の時は毎日ID自演でよく書いてたよな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s