[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part39】【日記禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 10:40:57.94 ID:WYAfKxPD(5/8) AAS
 まあどんな物事でもレベルが違い過ぎると話が通じないわな 
  
 ピストルで撃った感を演出するには 
 1 ブローバック 
 2 排莢 
 3 リコイル 
 4 マズルフラッシュ 
 5 硝煙 
 6 発射音 
 7 弾の生成 
 と、これだけの要素が必要になるわけだが 
 弾の生成だけで終わる奴はどう考えてもLv1の制作者だから言っても理解出来るレベルにいない 
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 10:44:15.21 ID:MCoZYvaX(1/2) AAS
 その要素があるというだけでゲームにするために必要な物ではないんだな 
651(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 10:47:03.45 ID:5lhxMn5N(6/11) AAS
 硝煙で面白くなったゲームあんの? 
652(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/20(月) 10:52:46.01 ID:WYAfKxPD(6/8) AAS
 >>651 
 有りと無しでモック作って自分で試せよ 
 それで何にもエフェクト無しで良いなと感じたらもう何も言わん 
653(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 10:53:34.73 ID:5lhxMn5N(7/11) AAS
 >>652 
 あるけど 
 目見えてないんか 
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 10:59:04.51 ID:WYAfKxPD(7/8) AAS
 >>653 
 おう、何やらコンセプトもあるらしいな 
 俺にはまったく感じ取れなかったが 
  
 で何があるって? 
655: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 11:03:41.42 ID:5lhxMn5N(8/11) AAS
 もういいよ 
 ワイの負けや 
656(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 11:03:48.85 ID:951yKZ2K(2/3) AAS
 After Burner みたいに、画面を煙で埋め尽くしたらええんや 
 どうせ敵機とか見えてないやん 
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 11:04:29.51 ID:WYAfKxPD(8/8) AAS
 もしあるならコンセプトと同じくらいの熱量で解説して見せてくれよ 
 動画で 
  
 良いこと教えてやるが定置された戦闘機が機銃撃つだけの動画は品質高ければ再生数稼げるぞ 
658: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 11:11:37.51 ID:5lhxMn5N(9/11) AAS
 >>656 
 結構見えるぞ 
659(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 11:18:31.24 ID:5lhxMn5N(10/11) AAS
 動画リンク[YouTube]
 
 
 機銃当たる距離だと敵機見ないと無理や 
660: 野球ボーイ [] 2025/10/20(月) 12:31:03.05 ID:2VyhOXgF(3/3) AAS
 枝葉の要素要素は別に問題なくて 
 もっと中心の幹の部分で何を楽しむゲームなのかがよく分からない 
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 12:34:16.65 ID:951yKZ2K(3/3) AAS
 >>659 
 豆粒みたいな敵機は見ないんじゃない? 
 緑や赤の枠が見えていれば撃てる 
 それさえ見えていれば、背景は煙でもパンツでも成立しそう 
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 12:54:18.55 ID:xc+QJBqA(1/2) AAS
 機銃視点(付け根にTPSカメラついてるやつ)とか用意してあるシミュレータもあるくらいだからなあ 
 実際の戦闘で見えなくても、格納庫画面で射撃してるサンプルとか出しとけばプレイ中に脳内保管できるかもしれないな 
  
 だいぶニッチな需要だよな、まあフライトシミュならさもありなんって感じはあるけど 
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 14:51:53.65 ID:YMvwNJqt(1) AAS
 フライトシミュと言ってもWW2空戦と近代空戦でまた需要が違ってくるからややこしい 
 WW2は偏差射撃と爆撃メインのアナログ寄りで、近代はロックオン兵器の応酬メインのデジタル寄りな戦い方 
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 15:28:44.92 ID:xc+QJBqA(2/2) AAS
 まあねぇ 
 カジュアル寄りのシミュレーターの場合は「っぽさ」の匙加減が大事なんだよな 
 まあエスコンの最新作はだいぶ売れたみたいだからあの辺がいい匙加減なんだと思うが 
665: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/20(月) 17:58:22.77 ID:e9Um26DG(1) AAS
 敵が豆粒になるのは3Dバトルものの宿命やな 
 地球防衛軍ぐらい敵をデカくするという手もあるが 
666: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/20(月) 20:43:18.79 ID:5lhxMn5N(11/11) AAS
 外部リンク:store.steampowered.com 
  
 ストア更新した 
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/20(月) 23:17:53.38 ID:MCoZYvaX(2/2) AAS
 今なら熊を倒すFPS作れば売れるよ! 
 このアイデア使っていいよ! 
  
 テレビで見たけど、警察が「道路の真ん中に止まらないで下さい」てスピーカーで熊に言ってるの面白いwww 
668(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/21(火) 01:23:03.34 ID:N96UEnD1(1/2) AAS
 ほーん。 
 どっち視点がおもろくなるかな、マタギ側? クマ側? 管理者側? 
 でも微妙にセンシティブな話題だから手を出すのはリスクある気もするな。 
669: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/10/21(火) 02:07:37.38 ID:8rAlKMhA(1/3) AAS
 動画リンク[YouTube]
 
 
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/21(火) 02:54:20.08 ID:SWJAWjK1(1) AAS
 くまって弱点撃ち抜かないと倒せないってほんとかな 
 ゲームにしたら高難度 
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/21(火) 06:06:28.69 ID:ScaCt+ue(1/2) AAS
 うしろからクマにしがみついて、ボタン連打でピストン開始! 
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/21(火) 09:45:20.47 ID:i3vNhjUi(1) AAS
 くまモンぽいの(そのものとは言ってない)使えばええんとちゃう? 
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/21(火) 10:23:35.04 ID:TzkVpFDR(1/2) AAS
 お前らって真面目にNextフェスとかに向けて作ってたりするの? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s