【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】 (46レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/19(土) 15:32:34.31 ID:cwdM/7tb(1) AAS
>>4040(1): 名前は開発中のものです。 [age] 2025/07/19(土) 14:33:12.81 ID:/SQBG/WQ(1/2) AAS
フリゲ配信だけ潤って、フリゲの作者は一線も儲からない(;_;)という話をよく聞くけど、
フリゲ作者が著作権を放棄しない限り、第3者がそのフリゲの配信で得た利益の一部を作者自身に帰属させる権利は有るじゃんね?
配信者が著作権を放棄されてないフリゲ配信の利益を享受したら著作権法違反じゃん。何で請求しないの?
そういう貴方は請求したことあるんですか?
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/19(土) 16:12:41.79 ID:/SQBG/WQ(2/2) AAS
>>41
いや、請求したことはない。自作フリゲが配信されたことが、まず無いからw
でもさ、そもそもフリーで公開する意思決定をした時点で、当初に夢見ていた利益の高が知れてるんじゃね?
元の欲が金銭的報酬を伴わない自己実現欲だと、結局、第3社の配信利益の一部権利の請求行動までは起こせない。所詮、後だし権利主張は後だしじゃね?
43: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/20(日) 16:38:02.08 ID:xb8GFelg(1) AAS
無視されたら訴えることはできるだろうけど(請求できるかは別として)
弁護士とかいて法人でなきゃ難しそ
44: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/29(金) 20:50:21.19 ID:5aD42qbP(1) AAS
ちょっと調べてみた
音楽配信サブスクリプションの場合、1再生収益はSpotifyで約0.3〜0.5円でアーティストの収益はレーベルやプロデューサーとの分配後のさらに低くなる。
Game Passの場合は一括買い切り。ダウンロード数、プレイ時間、アクティブユーザー数などに応じて追加報酬。
加入者は数千万人規模で、普通なら埋もれてしまうインディーでも、一気にプレイヤーが増えるメリットある。
契約で即金でまとまった契約金が入るが、無名インディは交渉次第で買いたたかれる可能性も
Ci-en 手数料は10%前後、サブスク系では良心的)
ユーザーが「作品」より「クリエイター本人」を支援してくれる支援額が安定しやすい(毎月の定額支払い)が記事更新しないといけないのでゲーム開発が遅れる
ファンがいないと更新がしんどい
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/30(土) 14:57:36.89 ID:izo+tGXa(1) AAS
Game Passって一括買い切りなの、実績あるIPじゃないと損しそうだな
46: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/13(土) 09:33:34.12 ID:KGzhoYiK(1) AAS
jini
散々インタビューとかしてた割に、斉藤大地のクソさを知らんかったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s