[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part35】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part35】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:06:11.68 ID:EH5uP0/A 売れてるものをマネしても確実に売れるとは限らないからね 二番煎じの劣化品とみられることもあるし でも自分が好きなゲームのマネするのは全然アリだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/377
378: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 11:06:35.82 ID:SnSuABxb >>373 面白かろうが作れないと1本も売れないってわかる? 作りたい作品が浮かばない時、作る技量が無い時は只管JAMでて成長するしかないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:08:16.54 ID:EH5uP0/A 体感、人の売れてるモノと自分の売れるモノは違う気がする だから売れたいなら沢山作って売って、自分の場合はどういうのが売れるか経験していくしかないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/379
380: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:10:57.28 ID:SnSuABxb 売るストアの層とかもあるし、乙女ゲームが売れるところに美少女ゲー出しても仕方ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:14:54.72 ID:SnSuABxb ゲームJAMのメリット 知識や技術を磨くことができる 実践的なスキルを身につけることができる 最新の技術やベストプラクティスを学ぶことができる 自己評価の機会を得ることができる 制限時間の中で集中的にゲーム開発をチームで行うことができる 難しいアイデアを現実化させたり、途中で諦めることなく挑戦することができる 自分に足りない部分に気づいたり、スキルセットを再確認したりすることができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/381
382: ワナビー2024 [] 2025/04/06(日) 11:15:10.57 ID:6yYQnP16 >>378 jamの期間で絶対完成せんしな 自分は マイペースで取り組める題材とかある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:30:22.11 ID:SnSuABxb >>382 いままで何か完成させた作品あるの?倉庫番とか16パズルとかインベーダーとか諸々 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/383
384: ワナビー2024 [] 2025/04/06(日) 11:35:50.70 ID:6yYQnP16 謎のアクションゲームはある でも、自分でも方向性が分からんので、こういうゲームだと説明出来ない代物 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:38:43.73 ID:SnSuABxb Jamはミニゲの発案からリリースまでを短期間で作るイベントだから途中頓挫することはあっても、絶対完成しないって最初から宣言する人は見たこと無いな ドットアートとか操作性とか面白さとかナニカに絞ればいいんじゃね。実際海外ジャムで3日で作ったプロトタイプを数ヶ月かけて作り込んで成功してるゲームはたくさんある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:41:46.55 ID:V2+8B4kz 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった https://www.gamespark.jp/article/2025/04/05/151177.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:42:08.57 ID:SnSuABxb >>384 ちゃんと他人が遊ぶように作って、プレイしてもらってフィードバック受けてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:49:21.48 ID:EH5uP0/A >>384 最初はそれでいいから作り続けることだよ 俺なんて最初はボタン押したら数字が増えていくだけのゲーム(?)作ってたよ 中途半端になってもいいから土日スレのジャムやろうぜ? とりあえず何か作ってみようよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/388
389: ワナビー2024 [] 2025/04/06(日) 11:52:59.62 ID:6yYQnP16 >>387 お蔵入りやね >>388 うん、適当に作る それがなかなか出来ない性格なんだがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 11:53:34.13 ID:Wxdmz8/8 ずっと言われ続けてきた、ハエ叩きを作るチャンスだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/390
391: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 12:00:36.82 ID:SnSuABxb >>389 人にプレイしてもらって成長して行くもんだ。お蔵入りならリリースして一番成長できる機会を逃している。 例えば上のマリカーみたいなゲームを発案したとして、大手が似たアイデアを出したとしても経験積んでいたらいくらでも別ゲームにできるだろう。 今こそわなびー2025仕様のハエ叩きを作るしかないね. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/391
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 12:06:33.88 ID:SnSuABxb 同じようなハエ叩きでも今まで積み重ねた経験で違うゲームになるよ。 例えば野球マンならタイムアタックつけてくるだろうし、俺なら目立つように3Dで作る.ガールの人なら魅力的な女の子が出てくる さてワナビー2025ならどういうハエ叩きを作るんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 12:06:54.26 ID:EH5uP0/A >>389 舞台は食卓の上 寄ってくるハエを叩いて料理を『守る』ゲームを作ろうぜ? Godotで作るんか?わからないことあったら俺に分かる事ならアドバイスするから聞いてちょうだい 一週間あったら絶対にできるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 13:46:26.50 ID:Wxdmz8/8 >>392 3Dって、Webエクスポートしても動くものなの? 小規模なら大丈夫なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/394
395: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 14:05:50.78 ID:SnSuABxb 問題ないよ。絵だってゲームだって最初から売れる絵やゲームつくれるわけ無いでしょ?下積みが必要 脱ワナビー2025になるんだ さあ参加するのしないのどっちなんだい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/395
396: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 14:10:02.11 ID:SnSuABxb いつものようにJAMが終わるまで隠れてやり過ごすか? へたでも作品を発表して成長するか? この2択。最初からデカい凄い売れる作品つくるなんて無理。巨匠になっては駄目。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 14:23:35.46 ID:ri0xGlIt お前が貴重な人生という時間を消費して作りたいのはハエ叩きゲームか? 早く小さなrpgを作る作業に戻るんだッ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/397
398: ワナビー2024 [] 2025/04/06(日) 14:43:37.44 ID:6yYQnP16 とりあえずrpgやめてミニゲー作るわ 完成しないものは評価してもらえないから(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 14:53:35.86 ID:EH5uP0/A >>398 時間は無限でマイペースにやると途中で飽きちゃうよね?だからジャムに参加しよう ジャムのお題は「守る」だから、ハエ叩きじゃなくてもなんでもいい 今の自分が持ってる技術を駆使して作ろう そして、それが完成したら必ずRPGを完成させることにも一歩近づくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 15:03:09.90 ID:9v8HVNQ7 マリカ、全然カートじゃなくなっててワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/400
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 15:11:07.16 ID:SnSuABxb RPGつくるには最低限DataBaseの扱いがわかってないと作れない。 他のジャンルにくらべ総合力がいるから難易度高い。だからツクールとか使うわけで・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1743150906/401
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s