[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 11:20:48.20 ID:5caYx/6f(1) AAS
 ムダに戦闘を繰り返すRPGみたいなのはプレイ時間を水増ししやすい 
 大手の作品もそんなのばっかり 
 個人のノベルゲーとかで長編はつらそうだな 
 RPGにするしかないか 
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 11:35:36.72 ID:8rTeyoUK(1) AAS
 金稼ぎのダシにされるとは言うけど物は使いようなんだよね 
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 11:53:06.15 ID:czIEvjFs(1) AAS
 >>466466(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 00:03:26.79 ID:YgA9ZTzJ(1/3) AAS
 あ、そうなんだ 
 フリゲもやるしソシャゲもやるし大作もやるし友達の作ったゲームもやるしみたいなタイプの人間が多いんだと思ってた  
世に出てるゲームが多すぎて人間の可処分時間をどのゲームが占めるかの戦争になってるらしいよ 
 貧困で可処分時間もどんどん減る 
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 12:06:54.81 ID:hTs7X7XC(1) AAS
 その問題は世の中のゲームの数(駄作の数)は関係なくて、 
 何年も前に発売されたものなのに、 
 いまだに遊ばれちゃうゲーム(名作)が強すぎるせい 
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 12:17:33.35 ID:75DLhniy(1) AAS
 面白いんだからしょうがない 
481: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/14(金) 16:15:52.77 ID:7dYVGCcx(1) AAS
 一般層ねらうなら今はもう面白いとか関係なくてバズるかどうかのしょうぶだろう。 
 2年間埋もれたスイカゲームしかり、壺おじしかり、8番出しかり、私転がりますしかり 
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 16:55:39.47 ID:+YMbDn8U(1) AAS
 しかりゲームか。コラーッ!!! 
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 20:19:52.82 ID:R1g7AnMz(1) AAS
 自分のフリゲで配信者が儲かるのが嫌なら配信NGにすりゃいいんちゃう? 
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 20:26:51.35 ID:YgA9ZTzJ(3/3) AAS
 配信プラットフォームでBANもらいがちな要素を画面にランダム配置するだけで大丈夫よ 
 無断配信見つけたら通報して収益化も終わらせられるし 
 これが能動的サイバー防御の基本です 
485(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/14(金) 22:08:21.27 ID:tqzIVjks(1) AAS
 unityroomにはその設定があるがみんな実況OKにしてるな 
 あそこに出すのなんて金じゃなくて自分のゲームをいかに遊んでもらいたいかってやつばっかだからな 
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 00:37:56.64 ID:PWpfvhkk(1) AAS
 いやだ!俺はエロゲーを作り続ける! 
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 01:48:33.06 ID:5qrrHpCm(1/4) AAS
 UEぷちコンのテーマ「せん」だってさ。アイデア考えるの楽しいね。 
488: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 06:13:55.76 ID:6Hjh4ZHQ(1/2) AAS
 じゃあ「ズリの実」を集めるゲームだなも 
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 09:38:54.33 ID:b1Ud0gVS(1/3) AAS
 >>485 
 きれいなこと言ってるけど 
 金じゃなくて就職活動のためにやってるだけだろ 
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 09:57:21.07 ID:b1Ud0gVS(2/3) AAS
 無料イコールいいことみたいに言ってるけど 
 貨幣やほかの価値を持つものと交換する価値のない、 
 誰でもできること 
 という意味だよ 
491(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 09:57:25.57 ID:0NtaIC1W(1/6) AAS
 aiで個人開発って意味なくなるんかな 
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:01:02.29 ID:phbTDW5u(1) AAS
 意味があるとは? 
493(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:12:54.64 ID:bexoz24S(1) AAS
 =が繋がってないというかAIを知らなさすぎだな 
 生成AIを毛嫌いする人がいるのは理解出来るが 
 チャットAIすら使わないのはもったいないよ 
 まぁふわっとした下手くそな質問しか出来ない人はチャットAIも使いこなせないが 
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:13:41.51 ID:nhmr7TLv(1) AAS
 パズル系作っててありがたいことにフィードバック結構貰えてるんだけど、そこで躓くなら流石にお前が悪いだろみたいなレベルのものを言われると困る 
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:40:57.88 ID:b1Ud0gVS(3/3) AAS
 情報商材屋みたいなのが無料だから純粋に遊んでもらいたくていいですよ!!! 
 みたいなことを言うんだよなー 
 度が過ぎると唯の詐欺師の一味なんだよな 
 純粋に遊んでもらいたいイコール無料みたいな 
 言葉遊びなんだけど、もっともらしく聞こえるというか、ミスリードなんだけどね 
496: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 11:29:08.96 ID:0NtaIC1W(2/6) AAS
 >>493 
 ゲーム自体をaiが作る様になったらと思う 
 コードの校正はしてもらう 
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:36:01.79 ID:I69ipp3w(1) AAS
 ゲームエンジンや言語を使いこなす前に 
 AI様への質問の作法を勉強しないとな 
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:38:30.89 ID:2QwEfO0i(1) AAS
 unityで使ったことないが、エクセルのマクロはほとんどコーディングしなくて済むね。 
 やりたい事を追加追加と投げるだけで完成。もう離せんわw 
499: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 12:49:09.25 ID:0NtaIC1W(3/6) AAS
 インテリコードってやつか? 
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:50:18.69 ID:mM5RoxRk(1) AAS
 外部リンク:x.com 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s