【軽量】godot engine【無料】 part4 (944レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 16:40:01.72 ID:isB+U7Za(6/6) AAS
>>31
31(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/31(水) 16:21:57.45 ID:e8xbH+DM(4/7) AAS
>>30
その理屈から俺が除外される具体的な理由は?
つまり只の感情論だと思うけどね。一方だけでは片手落ちだから一応書いておくけど「お互いに」ね
もうええて
ここで1叩きやってる時点でお前は間違いなく荒らしだし
その相手をした俺も荒らしだな
というわけで住人の邪魔になるからこの話はおしまい

以下、いつものgodotスレね
45: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/01(木) 07:41:29.72 ID:ZMvlKZLT(1) AAS
もっと改善されたらいいなと思ったそこのきみ
なんと今すぐ自分で作って改善できちまうんだ!

any型実装してcommit

頼んだぞ!
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/08(木) 21:20:54.72 ID:KeLKJM5S(3/3) AAS
そんなことはない
dxlibで作るのとunity godotで作るなら後者の方が楽だからものによる
203: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/22(木) 21:55:23.72 ID:Jy98RLSi(1/2) AAS
ガバガバ飲んでる酒代や食費を調節すればRPGツクールくらい余裕だろうに
今日から飯はパンの耳でビールは無しにしたら1カ月掛からないだろ
363
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/03(木) 06:08:40.72 ID:WNqODOw+(1/2) AAS
>>361
361(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/03(木) 00:44:26.70 ID:BrLkknpt(1) AAS
ぞもそもWokeを名乗りつつニガー呼びしてる矛盾といい
完全にスノーフレークの勘違いバカなのがバレたからこれだけ荒れた
公式は認知していながら長年放置してたが今回の件を受けて犠牲者ムーブかまして
別サーバー立てたからそっちいけや(差別主義者の)恥知らずと言ってのけた

ここまでしているのに公平性を保ったコミュニティの一部の暴走に過ぎない事故で片付くはずがない
フォークされて反ポリコレコミュニティで支えられることを願うしかないね
ふわっふわすぎだろw
サーバは元から分かれてたわ。くだんのやつは元公式鯖で運営は認知してたけど公式の(ポリコレ的に)クリーンな鯖と分けて不満でないようにしたんだ

問題はあらゆる国のあらゆる層が使ってるエンジンで
メリケンの内輪Wokeネタやりつつ「懸念示すとかお前右翼だから(LGBTが不安になるから)公式鯖来んなよ」でブロックしまくったことな

焦って誤爆したって公式発表で被害者面してたが
そもそも西洋ウヨサヨノリが理解できない(色んな国の)やつが使ってるって想定すらしてないのが問題
413: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/04(金) 20:58:41.72 ID:NvjSzD7F(2/3) AAS
まあ自分もこの中で使うならGMとUEだね
中国がいればあそこまで暴走せんでしょ
448: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/05(土) 13:37:53.72 ID:1ozVIzRU(4/4) AAS
マジ? 無料で44万人にリーチするのは得しかないよな
企業はちゃうかもしれないけど、個人開発ならむしろ利用すべきリソースでしょ
どうすりゃいいかな、調べるか
450: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/05(土) 16:49:25.72 ID:c2Lj0boZ(2/2) AAS
>何か強大な権力に弾圧されるわけでもあるまい
昔それで弾圧されてたから今のゲーマーゲート残党みたいな過激派が暴れてるワケよ
454: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/06(日) 00:36:48.72 ID:ZrfW5jR/(1) AAS
>>449
449(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/05(土) 16:37:33.77 ID:o2JNZ34j(1) AAS
いつも思うけどポリコレポリコレって企業は一体何と戦ってるの?
ポリコレ無視したからって何か強大な権力に弾圧されるわけでもあるまい
投資から社会的信用までデメリットがある
詳しくないならずんだもんポリコレDEIとかプク太を見れば情勢とか仕組みがよくわかる

ゲーマーゲートとか言ってるやつは無視していいよ
そんな小さな話ではなく移民政策問題まで関わっている面倒な話だから
455: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/06(日) 02:16:41.72 ID:yLaZ8wuJ(1) AAS
そんなアホみたいな名前のチャンネルは見なくていいと思うが
日本圏内とアニメ好き外人の狭いコミュで活動した方が幸せだなと思うわ今回の件見てると
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 15:57:41.72 ID:2x/rVBcn(1/2) AAS
鎮火
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/21(土) 00:06:56.72 ID:yqJA977H(2/2) AAS
RyzenじゃなくてRadeonだったわ
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/02(水) 23:32:12.72 ID:UpqrCGYb(1) AAS
バズりたいんなら不謹慎ネタオススメ
不謹慎な程目立てるぞ
817: 名前は開発中のものです。 [] 2025/08/20(水) 11:26:50.72 ID:8BIAqddk(1/2) AAS
# connect() の Callable とは?

Godot 4.x から connect() の仕様が変わり、シグナル接続時に Callable クラスを使うようになりました。

記述例(4.x):
button.connect("pressed", Callable(self, "_on_button_pressed"))

Callable は「あるオブジェクトの特定のメソッドを呼び出すための参照」を表すクラスです。
記述例のように connect() によるシグナル接続時に Calalble コンストラクタの第一引数に実行したいメソッドを持つオブジェクト、第二引数に実行したいメソッドを記述します。
これらの引数はそれぞれ第一引数はオブジェクト参照、第二引数はそのオブジェクトが持つメソッド名(文字列)となります。

Godot 4.x では以下のような 3.x の (target, method_name) 形式は廃止され、第2引数に Callable を渡すことが必須になりました。

記述例(3.x) ※4.x 非対応:
button.connect("pressed", self, "_on_button_pressed")

また上記の記述例(4.x)は以下のショートハンドでも記述可能です。

記述例( 4.x ショートハンドver.)
button.pressed.connect(self._on_button_pressed)

これは内部的に Callable(self, "_on_button_pressed") を生成します。
Godot 公式もこの「Signal プロパティ経由」の記述方法を推奨しており、
シンプルかつ Callable を意識せずに利用できるため、実務でもこちらを使うのが一般的です。
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/08(水) 10:34:47.72 ID:RQ+ROilh(1) AAS
>>919
919(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/07(火) 19:36:16.27 ID:i5UBr98I(1) AAS
ゲーム完成せんわ
完成してないって思えばいつまでも完成しないし、これで完成したって思えば未完成でも完成できた
ようは気持ちの問題。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s