【軽量】godot engine【無料】 part4 (944レス)
上下前次1-新
587: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/31(金) 09:23:07.55 ID:1AZmsqD1(1) AAS
>>585 オペラに買収されてOKとも取れるグレーになったためDLsiteでGM製18金見かけるようになった
588: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/01(土) 06:51:57.10 ID:BkMHhPjd(1) AAS
挫折から立ち直りたい
589: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 07:09:23.51 ID:abioTHSg(1) AAS
ここはお前の日記帳じゃないんだ
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 13:54:25.95 ID:N19HdKOn(1) AAS
むしろ日記帳じゃなければなんなんだよ、聖書かマニュアルか?
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 18:12:07.50 ID:QwK4E4Es(1) AAS
ここはお前の日記帳ではなく
みんなの日記帳なんだよ
592: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/02(日) 00:06:25.27 ID:fuEFntNz(1) AAS
Godot習得の挫折っていうんなら、どのような状況か説明したらアドバイス出来る人がいるかもしれんよ。
私生活の挫折ならGodotを極めて見返してやれ!
593: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/02(日) 11:44:32.75 ID:f5UPzk6K(1) AAS
うっす
594: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/07(金) 17:08:42.59 ID:CEvvCjrC(1) AAS
まだゆるっとはじめるGodotのクリッカーゲームの所行ったり来たりしてます
595: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/08(土) 09:40:24.60 ID:MlSJn9S+(1/3) AAS
キャラクターがヒットしたときにシグナルを出したいんだけど、characterbodyにbory enteredとか無いよね
どうしたらいい?
596: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/08(土) 10:10:48.29 ID:ETEuiBrD(1) AAS
move_and_collideかmove_and_slideの返り値を見る
597: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/08(土) 10:49:17.64 ID:MlSJn9S+(2/3) AAS
いや、area使うことにした
ありがとう
598: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/08(土) 16:06:51.14 ID:m9bLdlKk(1) AAS
そう、ないならぶら下げればいいのである
Godot の設計思想はシンプルにて最強
599: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/08(土) 17:14:49.36 ID:MlSJn9S+(3/3) AAS
tilemapって非推奨になってたんだね
じゃあ消してくれ
tilemaplayerとの互換性はないみたいだ
600: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/09(日) 10:49:39.85 ID:NXeRhtjR(1/2) AAS
characterbodyで 他のキャラを自キャラで押したいのだけど、rigibodyでやったほうが楽かな
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/09(日) 11:32:36.97 ID:FJ7fZ039(1) AAS
接触後にさせたい挙動によるがCharacterBodyの方が楽だと思う
602: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/09(日) 11:40:57.39 ID:NXeRhtjR(2/2) AAS
ありがとう
できるだけ物理に頼らずやってみる
603(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/10(月) 19:07:46.62 ID:UGoBd7Ad(1) AAS
godotでrpg作るのむずいかな?
戦闘システムとか成長システムは省いたものだけど
主に対人イベントくらいかな
604: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/10(月) 19:49:47.11 ID:qKKgMqN2(1) AAS
>>603
カセットビーストってインディーRPGがgodot製
605: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/11(火) 03:44:08.06 ID:qCr0NY2h(1) AAS
rpgで一番めんどいのはダイアログだけど
アセットあるしまあ大丈夫
606: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/11(火) 05:19:48.99 ID:zUhcy3m+(1/2) AAS
外部リンク:store.steampowered.com
これね
スキルある人にとってはまあ関係ないよね
607: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/11(火) 12:14:04.80 ID:zUhcy3m+(2/2) AAS
しかしgptあると捗るなぁ
動かない原因を丸投げすると、大体検討つけてくれる
100%正解をくれるわけじゃないにしても
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/11(火) 12:41:57.10 ID:VxJPUcJa(1) AAS
Blenderとgodotは中々相性良いな(´・ω・`)
609: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/11(火) 19:08:26.55 ID:M5mIWDzR(1) AAS
昔、Blender は自前のゲームエンジンを積んでてゲームエンジン化ルートがあったんだよ
Godot はそれの分離版を意識しているのではないか説が界隈ではささやかれている
610(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/12(水) 07:33:45.31 ID:NoWwUokX(1) AAS
飽きるから2つのプロジェクトやってるんだが、1ツモ完成しないんだったら、まず1つに注力したほうがいいかな
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/12(水) 08:10:32.10 ID:01Ap/ftC(1) AAS
>>610
個人制作なら好きにしろ飽きて止めようが複数で長期化しても他人には関係ない
Godot固有でない質問は他所で聞け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s