【軽量】godot engine【無料】 part4 (944レス)
1-

287: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 12:54:32.60 ID:rNKGxn8+(3/7) AAS
まあLGBTQにスポットを当てた配信とかやってるしそうなんじゃないかな
ただ政治的な意味合いではなくて「個人攻撃は許されるべきでない」というスタンスっぽい
288: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 13:00:47.84 ID:3ePPpw1U(2/2) AAS
今回の件と関係あるのか分からんが
ツイッターでずっとgodotのタグつけて荒らしてるやつがいたの思い出した
289: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:10:50.66 ID:32LsVv17(4/5) AAS
discordにフォークはるのやめなよお そこは一応Godotのシマなんだからさあ
でもフォークが出てきてもそれ使ったらGodotユーザーから反LGBT扱いされちゃうんだな
お手上げです
290: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:15:36.82 ID:32LsVv17(5/5) AAS
Qを入れ忘れたことをお詫び申し上げます
二度とここでは発言しませんので何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします
291: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:17:33.75 ID:rNKGxn8+(4/7) AAS
ちゃんとメンテする人いないならロゴとライセンス要項を差し変えただけの本家と変わらんしフォークはどうでもいいな
292: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:17:48.26 ID:I6aBVz+F(10/12) AAS
別にlgだろうが、エンジンとして問題ないなら使い続けるけど、反LGは何が気に入らないのだろうか。
293: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 13:22:59.67 ID:rNKGxn8+(5/7) AAS
grummzみたいな奴はインプレ稼ぎ
一部は反LGBTQが正しいことを証明したいアメリカの右翼(選挙が近いのでそのキャンペーン)
その他は反○○デモにノリで参加する奴がいるのと同じで一体感を感じたいだけの奴が多い
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 13:51:32.77 ID:XWy/Hn0j(1/9) AAS
実際discordじゃ"あのホモフォビア共が!"みたいなノリだったからどっちにも良い印象ねーわ

"悪人死すべし"的なのはターゲットにならなかろうが避けたい
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 13:57:26.88 ID:XWy/Hn0j(2/9) AAS
別にLGBTQ逆撫でるゲーム作ってる気はないが、
あの感じだと判定かかった瞬間大バッシング来そうでこえーよ
296: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 17:19:17.29 ID:I6aBVz+F(11/12) AAS
反LGBT側だけでなくて、LGBT側も過激な人だったりする?
297: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 17:40:06.02 ID:rNKGxn8+(6/7) AAS
分からんけど今回の騒動まで問題起こした事なかったから過激って事もないんじゃない?
反LGBTQ側の主張も「ブロックされた」とかでそれは個人攻撃の暴言吐いたらCoC違反でそうなるだろうし
コミュニティマネージャ自身がここ数日で過激な発言したとかそういう事実は特に上げられてない
確かに見た目とかセンスはかなり好みが分かれるから反LGBTQ側がそれにレッテル貼って攻撃してるという印象
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:14:29.33 ID:XWy/Hn0j(3/9) AAS
大して個人攻撃でもなかったけどな
ディスコのmod的には
"wokeに懸念を示すやつは不安感を与えるのでコミュニティガイド違反"みたいな理屈だった

lgbtゲームをシェアしてくださいなら
多少からかう奴が出たくらいだろうけど
wokeまでいくとゲーマー界隈的には
キャンセルカルチャーが頭よぎるよね

godot側も別に過激な意味では言ってないと思うが
299: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:16:51.09 ID:XWy/Hn0j(4/9) AAS
別に俺が言われたわけじゃないけどね
ディスコの流れ見て追ってただけ
300
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:30:44.03 ID:XWy/Hn0j(5/9) AAS
だから"woke"活動は当然の義務だ!みたいのと
そうじゃないのが対立しててそこにガチウヨ差別マンが混ざって混沌としてる感じ

多分Godot側も根底はそこ
301
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 20:37:03.36 ID:rNKGxn8+(7/7) AAS
grummzのフォロワーが20万人なのを見ても分かる通り右翼団体側の拡散力とか圧力がエグいから
中立でもそっち側に流される事はあって、そこで流された人までブロックとかbanしたのはGodot側が良くなかっただろうね
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:40:15.71 ID:XWy/Hn0j(6/9) AAS
んでwokeは素晴らしい!みたいな人が
ガチウヨみてやっぱりあいつらは
ホモフォビアじゃないか!懸念示した奴は全員追い出せ!みたいな感じで泥沼化してる
もちろんそこまで過激じゃない人もいる

Godot側がどこまで求めてるのかわかんないからさっさと声明出してほしいわ
多様なゲームを認め合いましょうなら全然アリだけど
あなたも包括性のあるゲーム作りましょうまでいくなら無理
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:43:26.12 ID:XWy/Hn0j(7/9) AAS
>>301
結局ブロックしまくったから
あ、Godotは完全に活動家としてインディーゲームを取り締まっていくんですね
みたいな風に取られてる気がする

見た感じそこまでのニュアンスはない(そもそもWokeがポジティブなものでしかないから
ちょっと首突っ込んだだけ)と思うから
思いのほか燃え広がって困惑してるんじゃないか?
304
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/30(月) 20:43:51.71 ID:I6aBVz+F(12/12) AAS
>>300
godot側もlgbt寄りなのかね
それによる不都合が何なのだろうか
気味が悪い以外に
305: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:52:16.68 ID:XWy/Hn0j(8/9) AAS
>>304
気味が悪くはないけど
インディゲー界隈で旗振り役になってキャンセルカルチャーとかし出したら嫌だわな

どっちかというとポジティブな意味(多様なゲームを作っていこうね!)だと思うけど
Wokeっていうと色々角が立つのは確か
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 20:56:02.59 ID:XWy/Hn0j(9/9) AAS
あとgodotはギーク系にやたらアンチが多い
設計思想的に受け入れられんみたいな層がいるらしい
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 21:21:48.28 ID:seSW4NNX(1) AAS
まあどうでもいいくだらねえ話だな
308: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/01(火) 05:06:57.93 ID:3XQbK6Lp(1/7) AAS
外部リンク:automaton-media.com
日本語生地きてた
309: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/01(火) 05:51:07.24 ID:3XQbK6Lp(2/7) AAS
個人的には政治的なことに言及しないでほしいわ
一番の問題は支援者をブロックしたことだと思うが、モデレーター個人の暴走ってことでok?
それが公式の意志なら残念だが
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 07:37:06.19 ID:RzMRl+Yv(1) AAS
周りが燃やそうとしてる感もあるな
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 08:01:30.26 ID:5/UQlC+M(1) AAS
関係者以外の外野が暴走している感じに受け止めた
そもそも公式か変なやつに絡むなよとは思う
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s