[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/25(木) 17:42:32.62 ID:ddMre8ET(3/4) AAS
>>306
306(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/25(木) 16:35:23.02 ID:lNMYdYSi(1) AAS
流石になんでも良くはねえよ…
それぞれの場所で時間使って答えてくれてんだから
一理ある。初心者は気を遣うことを覚えるより完成させることを優先しろ、オレの先輩の言葉

>>307
307(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/25(木) 17:07:59.94 ID:7TwSlN/Q(3/4) AAS
同じ質問は数日待っても解答が得られなかったらとか制限は掛けた方がいいな
redittの方の解答にあるが戻り値がx,yの座標を扱うものであるならVector2を使うと読みやすくなる
配列のIndexを返したいって話だから、Vec2はオーバーキルだと思うぞ。ぶっちゃけやってることは同じだしわかりやすい方でいいんだけどさ。This is KISS.
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/29(月) 21:18:04.62 ID:n5TYyf+c(1) AAS
仕様書はちゃんと書いた方が良い
368: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/05(日) 19:19:42.62 ID:i1XkVcGH(1) AAS
外部リンク:store.steampowered.com
goober dashってこのゲームの会社だったのね
503
(1): 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/05/31(金) 00:09:04.62 ID:SsKYLC4D(1/2) AAS
>>501-502
ご教示ありがとうございます
公式でヘックスマップのサンプルアセットが用意されててYouTubeで簡単に解説してくれる人もいるのに今まで存在に気付いてませんでした
まったく申し訳ないです
576: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/10(月) 14:12:34.62 ID:HLY/g4gl(1/3) AAS
グループ機能って便利だね
シーンの比較に使える
760: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/30(日) 13:15:28.62 ID:sq056Iik(6/6) AAS
>>758
758(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/06/30(日) 11:57:10.29 ID:YZ6aJKk3(1) AAS
>>753
昔のJavaこそJITだぞ
外部リンク:ja.wikipedia.org
Java初期のインタプリタ式で走行されるJavaプログラムの実行速度は遅かったが、
実行時コンパイラ技術と動的再コンパイル技術 (dynamic recompilation) の
導入によって実行速度問題はほぼ解決した。

だってさ 俺もJITかと思い込んでたよ
802: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/05(金) 10:34:02.62 ID:HKNJJHrc(1) AAS
自分でやる作業は可能な限り削らないとね
それでもモチベが尽きたら終わり
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/14(日) 11:36:22.62 ID:wksunvJm(1) AAS
擁護もコテハンにするだけで一律NG出来るし二度と拝まなくて済む
さよならバイバイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s