[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/17(土) 10:46:35.45 ID:8+3skhOA(1) AAS
>>1
1(4): 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/17(土) 09:51:54.18 ID:lpQfy7dC(1/4) AAS
Godotエンジンは機能豊富な、クロスプラットフォームのゲームエンジンであり、2D・3Dゲームを単一のインターフェイスで製作することができます。
基本的なツールは一通り用意され、ユーザーはプログラムの再発明をすることなくゲーム製作に集中できます。
製作したゲームは主要なデスクトップ環境(Linux, MacOS, Windows)や、モバイル(Android, iOS)、Webベース(HTML5)環境にワンクリックで書き出せます。

GodotはMITライセンスの下、完全に自由でオープンソースです。
利用に関して特に制限はありませんし、利用料を請求することもありません。
エンジンのコードの最後の一行まで、ゲームは製作したユーザーのものです。
Godotは自主的なコミュニティによって開発されており、エンジンを期待にかなうものにするため、ユーザーの方々も自由に参加できます。
Godotは非営利団体Software Freedom Conservancyによって支援されております。

■公式サイト
外部リンク:godotengine.org
■コミュニティ
外部リンク:godotengine.org
■ドキュメント
外部リンク:docs.godotengine.org
■こんなのが作れるよ
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

■前スレ
【軽量】godot engine - part2
2chスレ:gamedev
★次スレは>>950がたててください

81: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/02(土) 11:37:49.45 ID:fHi1iYWZ(3/3) AAS
しかし、gptがあるとだいぶ楽だねぇ
godot4には対応してないみたいだけど
85: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/03(日) 04:55:09.45 ID:UwGRXxZo(2/3) AAS
スキルもないしコツコツと小さいクソゲー作るしかないね
334
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/04/28(日) 12:06:25.45 ID:qOnW5aMf(1) AAS
>>330-332
コードの書き方は多種多様な流派があり自分にあった書き方を模索するしかない
チームで開発する時はチームでルールを定める
基本的には公式に従う

安易にファイル分割すると管理が大変になる
単にソースが長いだけならregionで閉じる
全体で共通して使う機能ならグローバルなクラスに纏める
特定のクラスのみの機能なら基底クラスを作って継承する

インデントが深いと思ったらそもそもの処理方式を考え直す
ループの内側を関数化する
ifをand,orで纏める
ソースを短くする為にソースが読み難くなるのは本末転倒なので下手な対策はしない
830
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/10(水) 14:35:21.45 ID:EIM74O+F(1/4) AAS
外部リンク:automaton-media.com
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/11(木) 12:22:12.45 ID:4zs2E+Ir(3/3) AAS
でも時間あるなら一応挑戦してみるのがオススメ
学びは多いし頓挫してツクールに切り替えるにしてもやってて損はないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.301s*