[過去ログ] 【軽量】godot engine【無料】 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/27(月) 12:42:46.29 ID:e+r+hTiv(2/2) AAS
>>475
475(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/27(月) 08:24:57.16 ID:EjujlbLP(1) AAS
>>474
何かと何かを組み合わせると面白くなるかも(フルーツ+くっつける+パズル=スイカゲーム、駅+迷路+脱出=8番出口)
逆に既存のものを分解してみると面白いかも

あと、やりたいこと(ぼやっとしててもいい)から逸れると迷走してよく分からなくなると思う
ありがとう
あくまでやりたいこと優先ってこと?
発想法ででてきたIDEAがやりたいこととは限らないし
結局、取り掛かる熱量がないとダメだし

やりたいことを明確にするには、自己分析とか必要だなぁ
自分が何に快感を感じるのか
とまたドツボにハマる
477: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/27(月) 14:19:26.79 ID:fmFmdyyd(1) AAS
出来合いのアニメーション付き3Dモデルを動かすのは出来たけど自作モデルを動かすのは面倒な感じですかね
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/27(月) 16:33:42.34 ID:WAsBM8Kv(1) AAS
3Dでゲーム全然作らないからあれだけどblenderでモデリング場合によってはスカルプチュアやらやって
ボーンぶちこみウェイトとリギング、想定してる個々の動作アニメーションも設定して
テクスチャやらペイントで色付けの作業を全ての素材で行うのが苦じゃないならいけるよ
ちなみに色々省いてだからクオリティ高くしたいならさらに工数が増える

3Dは作れば資産になるけどそこまで行くのが大変だよね
479
(3): 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 15:12:06.70 ID:jxogMkdX(1) AAS
やる気出る方法ある?
常に手を動かしてないとだめだな

夕方になってやっとやる気がちょっと出てくる

godotで3dってあんまり見ないね
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 17:18:35.48 ID:8SgXol+s(1) AAS
5ch閉じればやる気出るだろ
481: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 18:07:28.11 ID:QMHSfJi+(1/4) AAS
3Dの本の1日目でプログラミング無しでキャラ動かすまで行くよ
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 18:17:01.71 ID:0BkqNCh9(1) AAS
>>479
エディターはスタートアップに入れておく
PCが立ち上がったらエディターに向かってコメント書きでもソース整形でもプロパティ変更でもいいから触る
あとは前日名残惜しい所で終わらせておく派とキリのいいところまで終わらせる派がいるね
483: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 18:18:37.29 ID:QMHSfJi+(2/4) AAS
正確には1日目(キャラ移動)で、2日目~4日目を飛ばして、
5日目(カメラとアニメーション)でキャラ動かせるようになった(プログラムもあるけどコピペで)
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 18:25:54.27 ID:sXaPA2p7(1/2) AAS
>>476
実際にやってみるまでどれくらい好きとか分からないから、三日坊主でもいいから数打ってやるのが良いと思う
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 18:27:08.44 ID:sXaPA2p7(2/2) AAS
>>479
ゲームでも何でも、ふとした時にやってのめり込むことが多いから、障壁をできるだけ低くするのがいいんじゃない
486: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 18:36:29.93 ID:QMHSfJi+(3/4) AAS
>>479
他人にやれと言われてもやる気出ないから
やりたいものやるのがいいと思ってるわ
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 21:21:58.56 ID:ag5maMAR(1) AAS
なんだっけな?漫画家になりたくて仕方なかった人が新人賞を取った時に
ずっとなりたかった漫画家になれて今からすごく楽しみみたいな事をインタビューで答えてた事があったな
まぁそういう事だよね
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 23:02:57.67 ID:E1/tspNg(1) AAS
クラファンしてるGodot教本が気になる
ペーペーで公式のチュートリアルがクリア出来なかった俺の助けになるか!?
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 23:15:14.56 ID:0QAa5N2Y(1) AAS
技術書展でいまでも買えるけど
490: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 23:36:59.61 ID:QMHSfJi+(4/4) AAS
boothでも買えるよ。
プログラミング超初心者って訳じゃないから
キャラの対話形式みたいなノリ見て買ってないけど
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/28(火) 23:57:42.31 ID:C6FqMlW2(1) AAS
糞ニートの進捗は亀より遅い
492: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/29(水) 06:03:37.54 ID:z/XXE10r(1/4) AAS
ありがとう(*´ω`*)
メンタル落ちてる時期でな、、、
493: 警備員[Lv.11] [sage] 2024/05/29(水) 06:16:30.82 ID:umo4r73h(1/2) AAS
1日1行精神
494: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/29(水) 06:19:36.50 ID:z/XXE10r(2/4) AAS
本も1日1ページしか読めないメンタルだぜ今(*´ω`*)
495: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/29(水) 06:34:23.06 ID:z/XXE10r(3/4) AAS
しかし発見があったよ
やりたいことと出来ることが重なるところにモチベが発揮されるってこと(*´ω`*)
良く言われることだけど
496: 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/29(水) 10:48:35.32 ID:z/XXE10r(4/4) AAS
基礎の完成まではどのくらいかける?
ミニゲームパズルゲームくらいなら、2,3日でコアメカニクスを確認するのがいいかなと
game a weekでもちょっと長いかなと思う。
497: 警備員[Lv.12] [sage] 2024/05/29(水) 12:39:26.63 ID:umo4r73h(2/2) AAS
フルスクラッチなら時間かかるでしょ
既存のコードパクるなら速いけど
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/30(木) 00:30:03.50 ID:tF5Xj1ET(1) AAS
ゲーム作りよりやることあるだろ
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/30(木) 02:02:25.12 ID:Ju27NMXP(1) AAS
godot関係ないゲ雑したいなら別スレでやれよ
500: 警備員[Lv.13] [sage] 2024/05/30(木) 05:00:45.84 ID:yJwaXC7k(1) AAS
godotでヘックスマップ(昔の戦略SLGでよくある六角形タイルマップ)の構造を簡単に実装できるライブラリ無いかしら
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s