ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (954レス)
上下前次1-新
796: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/14(日) 20:59:24.28 ID:ocfnsx4i(1) AAS
 画像リンク
 
 チーム編成機能ぽっちで3週間かかったのか・・・ 
 あまり時間取れなかったのもあるけど開発ペース遅すぎ問題 
 今度は装備の取り外し機能のUIをできれば今月中に…… 
797(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/15(月) 10:47:44.03 ID:iiDPUMzJ(1) AAS
 外部リンク:qiita.com 
 画像リンク
 
 これUIを設計するうえで死ぬほど意識してる 
 直感的に分かりやすいUI設計・・・できてんのかなぁ 
798: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/23(火) 19:35:44.94 ID:zJBNj0PY(1) AAS
 画像リンク
 
 画像リンク
 
 顔の影をSDFにできたら嬉しい問題 
 こんな影のつけ方なら素人のシェーダ弄り程度でも何とかなったけど、こんなもんなら正直要らない 
 というかこの影のためにキーワードを1つ増やしたらシェーダのバリアント数が5000から1万になった・・・畏怖 
799(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/27(土) 11:37:09.06 ID:gQdSfpKm(1) AAS
 がんばれ、応援してるぞ 
800: 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/27(土) 20:33:26.33 ID:DN1Zmzxs(1) AAS
 >>799 
 ありがとう、頑張ります! 
 バトルの基本的なシステムは簡素ながらほぼほぼできてるように見えて、 
 動画にして見返してみて初めて気づく不具合とかがあって先は長い・・・ 
 この動画もよく見ると青い子が死んで退場する時に徐々に薄くなるフェードアウトのアニメーションが走ってないし 
 画像リンク
 
801: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/02(金) 20:56:03.60 ID:kdbVPc72(1) AAS
 ココナラ辺りでMMDモデル約30体分のポリゴン数削減をお金出すから誰かやってくれないかなと一瞬思った 
 ・MMDモデル側の規約的にどうなのか → キャラクターの個性を変化させる改変ではないので問題ない 
 ・よそ様のモデルでお金のやり取りをするのはどうなのか → これがもうアウトっぽい 
 ・そもGTX1650でも動作が安定してるのだからこのまま高品質を売りにすればいいのでは →これでいこう 
802: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/04(日) 20:10:38.13 ID:9xX+GU4t(1/2) AAS
 画像リンク
 
 プレイヤー1人と控え2人のチーム構成で、控えと切り替えながらプレイヤーで戦うプレイスタイルの他に 
 プレイヤー1人とCPUの味方2人のチーム構成で3人同時に戦うプレイスタイルを実装した 
 ついでに各スキルのクールタイムも実装した 
803: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/04(日) 20:11:48.12 ID:9xX+GU4t(2/2) AAS
 よくよく考えたらスキルのエフェクトを後でまとめて一気に実装しようと思ったところで都合よくポンポン作れるものでもないので、そろそろ30人分のスキルを用意し始めよう・・・ 
804(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/06(火) 20:50:01.81 ID:TB+22z4M(1) AAS
 イッチ確かあくたんあくたん言うてたからあくたん推しだったんよな 
 悲しいね 
 画像リンク
 
  
 卒業したメンバーをゲームに登場させるのって微妙かなあ 
 自分の作ったモデルじゃないし 
805(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/08(木) 23:42:17.05 ID:IO7bxJhE(1/2) AAS
 >>804 
 イチや、今ちょこちょこ再開して頑張っとるで 
 あくたん卒業はこの三か月の配信時間でなんとなく察してたからそこまでダメージないわ 
806: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/08(木) 23:44:11.00 ID:IO7bxJhE(2/2) AAS
 今はMMDモデルのボーンをなんとかUE5のマネキンと合わせられないか頑張ってる 
807(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/09(金) 22:05:29.01 ID:d1IqaxRF(1) AAS
 >>805 
 おお生きとったんかワレ! 
 ゲーム開発に囚われすぎてて最近ホロライブ全然見れてない・・・この本末転倒感よ 
 806はどういう状況やねん 
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/09(金) 23:22:07.28 ID:8oUKnc9m(1) AAS
 実際に開発中止で発表してるところも出てきたな、リスク高すぎるわ 
809(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 01:01:52.80 ID:YOvXhxTQ(1) AAS
 >>807 
 アニメーションの作成をするにしても、依頼するにしてもとりあえずゲーム用のモデルじゃないからワイの作りたい形に持っていけないねん 
  
 だから一回UE5のモデルとボーン構造を一致させるなりしてゲームで使える形にしたい 
810: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/10(土) 07:12:53.30 ID:I6ffsbhu(1) AAS
 >>809 
 UnityはMMD4Mecanimでゲーム用のモデルに変換できてボーンとかも機能してるけどUEはそうもいかんってことかな? 
 pmxをBlenderで読み込ませてFBXなりUEが認識できるファイル形式に変換するとかできないかなあ 
 手作業でボーンを1つ1つ調整するのは2,3人くらいならワンチャン頑張れるけど30人くらいになってくると死ねる 
811(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/11(日) 20:46:51.82 ID:tVb2VV7J(1/2) AAS
 作曲はじめました 
 正確には既存の曲のアレンジなのでゼロからの作曲ではない 
  
 本家MV 
 動画リンク[YouTube]
 
  
 本家インスト版 
 動画リンク[YouTube]
 
  
 今の進捗(2:50辺りからのサビのみ) 
 外部リンク[mp3]:files.catbox.moe 
812: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/11(日) 20:47:47.29 ID:tVb2VV7J(2/2) AAS
 DTMどころか作曲もど素人で一発目の曲が上手くいくはずもないので 
 とりあえず今の技量で作れるとこまで作って、ゲーム開発の終盤で大幅にブラッシュアップする 
 BGMは最低5曲欲しい その5曲を某ファイアーエムブレムみたいに1曲で緩急2種類ずつ用意する 
813: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/13(火) 21:23:55.23 ID:9Amfg6wI(1) AAS
 お盆休み終了のお知らせ 
 結局曲ばっか触っててスキルの実装全くできなかった 
 出せる音の種類が多すぎて把握しきれない、というかシンセサイザ系はプリセットだけじゃだめなのだろうな・・・ 
814(3): 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 00:07:57.39 ID:LQEO1Ayj(1/3) AAS
 ワイはようやく攻撃キャンセル実装できたわ 
 ・ダメージ判定の実装 
 ・敵の実装 
 の二つを今月はやるんや 
815: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 06:15:58.82 ID:CvTlPDE3(1/2) AAS
 30人分×3種類のスキルを用意するのは諦める 
 職業みたいな概念を5,6種類用意して1職業あたり3スキルとかならまあいける? 
 スキルはこのゲームの主賓ではないので、誰に装備させても違和感のない無味無臭な感じがいい 
  
 >>814 
 ダメージ判定は攻撃エフェクトに丸とか四角みたいな単純なコライダーを取り付けて行うことになるんやろなぁ・・・(昔のわい) 
816: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 17:50:39.32 ID:LQEO1Ayj(2/3) AAS
 >>814 
 これやろうとして全く別の事をやり始めちゃうから完成しないんだよな 
 オイラってホントバカ! 
817: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 17:50:40.36 ID:LQEO1Ayj(3/3) AAS
 >>814 
 これやろうとして全く別の事をやり始めちゃうから完成しないんだよな 
 オイラってホントバカ! 
818: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 23:10:25.17 ID:CvTlPDE3(2/2) AAS
 わいもゲームのシステム作ったりスキル用のエフェクトとにらめっこしたり音楽作ったり時々アニメに入り浸ったりひどいもんやで 
  
 UnityのHumanoidモーションはなんで回転をEulerじゃなくてQuaternionで保存するようにしたんだ・・・ 
 VeryAnimation使っても微妙に手入れするとグルングルン回転しだすのつらい 
819: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/18(日) 20:49:25.75 ID:cRXq/3Zd(1/3) AAS
 敵のAI作成どう考えても今月中に終わらないわ…… 
 びっくりするほど全くわからん 
820: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/18(日) 20:49:26.38 ID:cRXq/3Zd(2/3) AAS
 敵のAI作成どう考えても今月中に終わらないわ…… 
 びっくりするほど全くわからん 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s