○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○ (554レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
489(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 08:39:40.78 ID:2iWDXlsO(1/8) AAS
 >>487それはちょっと違うんじゃないかな 
 このスレのルールって「お題は絶対じゃない」「遅れて提出してもOK」っていう柔軟さがあるからこそ参加のハードルが下がってるわけでしょ?  
 だったら以前から作ってた作品でもテーマに合っていて、本人が「今週の提出」として出してるなら、それも“あり”と考えるのが自然だと思う 
  
 実際、>>456456(10): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/01(土) 15:05:59.34 ID:9O5Lo4NY(1/2) AAS
 【お題】『ローグライク(ライト)』要素のあるゲーム 
 【タイトル】RogueClone 
 【URL】外部リンク[html]:e3sh.github.io 
 【製作時間】6週間 
 【開発環境】javascript 
 【備考】Rogue5.4のCのソースをjavascriptに移植しました。 
 【コメント(感想)】ローグそのものなのですが、 
 今週で一通り動くようにしたのでテーマに便乗して提出します。 
 オリジナルは操作系が難解なので改変しています。  
から471の流れを見れば分かるように、製作者は誠実に自己申告してるし、周囲もそれを受け入れて感想を述べてる 
 このスレの空気って、そういう「完成させて発表すること」を応援する場なんじゃないの? 
  
 「ダメだ」と言ってるのは今のところ戦闘機さんだけみたいだし、 
 個人の主義や価値観を全体に押し付けるのはちょっと違う気がするよ 
497(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 10:51:43.75 ID:2iWDXlsO(2/8) AAS
 >>493493(1): ◆tCknqwQz5tZC  [sage] 2025/11/03(月) 09:55:24.97 ID:RZhUOR9v(1/6) AAS
 不快になるコンテンツは駄目だと判断しだいで何とでもなりそうな… 
 「君のゲームは面白すぎて私は嫉妬で不快になったのでダメッエエ!」て言えちゃうw  
実際のところ、このスレの運営はそういう感じでいいと思う 
 結局「あり」か「なし」かは、スレ住民がどう受け止めるかで決まるんだよね 
  
 もし誰かがルールを悪用して、過去作を大量に並べて「さあ感想くれ」みたいな態度だったら、 
 スルーされたり、批判されたりすると思う 
 だからこそ、空気を読んで誠実に参加してる人はちゃんと受け入れられてるんだと思うよ 
501(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:11:13.80 ID:2iWDXlsO(3/8) AAS
 >>498>>473は「いいのか?」と確認しているだけで、戦闘機さんと同じ意見とは言えないと思うよ 
  
 >>500つまり、「前から作ってたやつを発表するのはダメ」というのはあくまで戦闘機さん自身の基準であって、 
 他の人が出す分には特に文句を言うつもりはない、という理解で合ってるかな? 
506(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 14:53:04.35 ID:2iWDXlsO(4/8) AAS
 >>500 
 >いいのか?って言ってる時点であかんかもって思ってるでしょ 
 それはあくまで推測でしょ 
 同じ意見かどうかはっきりしてないのに「同じ意見」とカウントするのは無理があるんじゃないかな 
 実際に違ったみたいだし 
  
 >過去作出されたら文句は言うよ 
 でも「自分は無しって受け止めてるよってだけ」なら、それはあくまで自分だけに適用されるべき基準だよね 
 もし他人もそうすべきだと考えているなら、「自分がそう受け止めてるだけ」という表現は矛盾してると思う 
  
 >文句すら許さんって言うならそれこそ押し付けでは 
 批判を許さないって話じゃないよ 
 >>497にも書いたけど、過去作を大量に並べて「感想くれ」みたいな態度なら当然批判されるだろうし 
 そういうことじゃなくて、このスレの「完成させて発表する人を応援する」雰囲気を大事にしてほしい、ってことなんだよ 
 文句を言うんじゃなくて、みんなが楽しんで作品を出し合える雰囲気を守ることが大事なんじゃないかな 
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:27:39.47 ID:2iWDXlsO(5/8) AAS
 >>507>半分当たってるじゃん 
 食い下がるなあw 
 じゃあ、結果的に半分同じ意見だったことは認めるよ 
 でも>>489の時点では推測に過ぎないし、自分と同じ意見とカウントしたのはやっぱりおかしいと思う 
  
 >自分は無しって受け止めたことすら表明できないのは押し付けでは 
 だから表明がダメとか言っているのではなくて、言ってることが矛盾していると指摘しているんだよ 
 念のためもう一度書くよ↓ 
 「自分は無しって受け止めてるよってだけ」なら、それはあくまで自分だけに適用されるべき基準だよね 
 もし他人もそうすべきだと考えているなら、「自分がそう受け止めてるだけ」という表現は矛盾してると思う 
  
 >移植を自作したみたいに出されたら楽しくないだろ 
 それは的外れじゃないかな 
 >>456は自分ではっきり「移植」と言っていて、「自作したみたいに」出されていないし、 
 移植だって簡単な作業じゃないことは開発者なら分かるでしょ? 
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 15:32:48.93 ID:2iWDXlsO(6/8) AAS
 >>508508(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM  [sage] 2025/11/03(月) 15:02:58.99 ID:ZG/Nagxa(2/2) AAS
 イベントの趣旨に反して過去作を持ち込む行為こそ、 
 真面目に2週間で作ってる参加者の努力を踏みにじるものだと 
 そういうやり方では誰も楽しくない  
それはスレの住人が全体で決めることだよ 
 実際に>>456から471の流れで作品が受け入れられているんだから、 
 「踏みにじられた」「誰も楽しくない」なんてことはないと思う  
 まあ、戦闘機さんだけはそう感じたのかもしれないけどね 
523(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 16:54:25.14 ID:2iWDXlsO(7/8) AAS
 >>522522(1): ◆tCknqwQz5tZC  [sage] 2025/11/03(月) 16:14:56.02 ID:RZhUOR9v(5/6) AAS
 俺は上の方の育成ゲームでお題主やってからずっとここで参加してきたけど 
 今回のジャムでここ卒業するわ 
 完全に5ch引退する 
 もう暴言マンのレス見て不快になるのは嫌や  
ええ、それはまたずいぶん急な 
 確かに暴言が酷いのがいたけど、最近はそこまでもなかった気がするよ 
 もちろん無理に参加する必要はないけど、引退まですることもないんじゃないかな 
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 18:21:09.83 ID:2iWDXlsO(8/8) AAS
 >>524524(2): ◆tCknqwQz5tZC  [sage] 2025/11/03(月) 17:07:27.21 ID:RZhUOR9v(6/6) AAS
 >>523 
 ジャムが終わったら去るのは一週間ほど前から決めてたことだからね 
 雑スレで他人を●イジやらなんやら中傷しまくりの奴、俺のディコードのことを底辺の集まりみたいに言ってくる輩もいた 
 居ても気分が荒れるだけよ  
そんなこと言ってるのは約1名だけだろうし、気にしすぎることないと思うけどなあ 
  
 まあ>>526526(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/11/03(月) 18:00:30.18 ID:F7HcKq+w(1) AAS
 卒業とか引退とかじゃなくて、10年後にでも 
 また気が向いたときにスレが残ってたら提出するだけの話なんじゃないの?  
の言う通り5chに卒業も引退もないし 
 (10年と言わず)気が向いたときに戻ってきてもええんやで? 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s