[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 16:40:00.38 ID:N8yKpEs9(2/4) AAS
>>111
111(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 14:45:13.23 ID:8D2Z2uvu(2/2) AAS
Godotは全てがオープンソースじゃないからな
IOS向けのツール?は別会社からの提供でオープンソースじゃない
インストール税はなくてもコンパイル税なんかありえる
Godotはオープンソースでmitだよな?
android のc#対応はv4.2でマージ、iosは.net8 のnativeaot待ち。
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 16:49:22.23 ID:HM3wzXHN(3/5) AAS
自動集計だの海賊版検知だのほざいてた理由だけは全くわからんが、
金とられるようになったとはいえPro以上は上限付いてF2PゲーでもUEより1%安くすむ
簡単な仕様の2Dでもないと移行する意味ないから現Unity顧客は大体Unityのまま

直ちにCEO辞任は正直ないんじゃね?
3Dゲー作成の選択肢が実質2択なのが悪い
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 16:52:12.10 ID:yts8n9PE(1/3) AAS
そりゃ辞任はしないと思うが
個人制作もインディーも企業も皆納得してもう一度信じてみるかって流れを作るには
トップを更迭するぐらいしかないってことよ
128
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 16:58:03.20 ID:HM3wzXHN(4/5) AAS
こぞって不正な株取引してた連中だぞ金以外のこと考えんだろw
その辺気にするなら他所移るかもうエンジンから全自作しかないぞ
129: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 17:06:06.10 ID:AxIUgoZh(1) AAS
Unityが信用できない根本原因があるとすればCEOじゃなくて赤字ってことでしょ
今回で黒字になれば安心だしならなければまた同じことが起こるってだけ
130
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:08:02.31 ID:yts8n9PE(2/3) AAS
>>128
今作ってるのはもうUnityだけど
次回作はgodotに移るわ
元々2Dしかやらないから、Unityよりも2Dはやりやすいって聞くし
131
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:21:29.97 ID:HM3wzXHN(5/5) AAS
Unityのエディタに頼り切りだと多分厳しいが普通にコード書きまくるならGodotいいぞ
個人的にはGDスクリプトがほぼPythonだからGodotのほうが楽まである

あれも現状の規模から拡大したら糞化しそうで心配だがな…
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:25:05.95 ID:yts8n9PE(3/3) AAS
>>131
コード書くの好きだからいいわ
Javascriptライブラリだけでゲーム作った経験とかあるし
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 17:32:46.87 ID:N8yKpEs9(3/4) AAS
Godotはレイキャスト周りが糞使いづらいと見たがどうなん
Ios c#対応したら試してみるつもり
134
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:37:17.95 ID:v1T//RR2(3/4) AAS
今作ってるのが終わったらそれでunityとは終わり
unityの技術者は素晴らしかったけど経営者はクソだったな
残念だよ

unity擁護してる奴らが揃って金の話しかしないのがこの問題の本質だよ
135
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 17:47:44.64 ID:N8yKpEs9(4/4) AAS
Unityはdotsって言い出したあたりから動き怪しい。近年出してきてるパッケージはことごとく品質が低くて乗り換えるには丁度良いかなとも思える温度感だったりなかったり
136
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 17:48:29.39 ID:VgSuULwS(5/9) AAS
企業として信頼できないと思った人が利益とか気にせずGodotやUEに移行する、
金が全てならCEOや幹部の行動には目を瞑ってUnityを使う
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:54:08.04 ID:SPS5ElXG(2/27) AAS
できたぞ
外部リンク:unityroom.com
138
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:55:04.41 ID:YPccn9u8(1/7) AAS
むしろ金が全てな人ほど移行すると思うけど
リスクを負う開発はしたくないはず
今Unity擁護してる人ってUnityでしかゲーム作る気がない人か、Unityの講師やら記事やら作っててUnityで既得権益を得てる人でしょ
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:56:10.98 ID:SPS5ElXG(3/27) AAS
>>107
107(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 14:05:24.81 ID:taHW8PUD(2/2) AAS
何にしろ民主化させるためには主催者が最初は赤字覚悟の大風呂敷を敷いて広めるんだから、後々正規料金になるのは当然
ま、今の日本みたいに弱小一般市民から税金巻き上げ大手会社税金優遇とかされたら困るけど、平等、もしくは弱者優遇ならまだいいだろ
たしかにな
140
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:58:04.92 ID:YPccn9u8(2/7) AAS
なんだこれ意味不明だわ
野球マンのゲームの方がまだおもしれーぞ

Twitterリンク:grgrk_mt2
Twitterリンク:thejimwatkins
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:00:51.57 ID:SPS5ElXG(4/27) AAS
>>121
121(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 15:48:24.10 ID:VgSuULwS(3/9) AAS
また無色の忍者君があらしてるのか。
正直Godotとかいうクソ低スペゲームエンジンには興味ないので
ハイパーカジュアルとかマリオのような2Dゲーム作るならさっさとGodot移ればいいと思うよ
Unityは2Dは2Dでも2Dリギングアニメーションやゴリゴリのシェーダー組んだUI表現をやりたい場合に使えば良い
大企業のスマホゲームはもちろんUnityのままだよ
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:01:24.66 ID:SPS5ElXG(5/27) AAS
>>122
122(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 15:55:47.97 ID:VgSuULwS(4/9) AAS
みんなGodotに移行したら流石のCEOも後悔しそう
なわけねぇだろw
Godot興味ないが絶対あり得ないと宣言しとく
143
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:02:46.17 ID:SPS5ElXG(6/27) AAS
>>130
2DならGodotでも良いと思うぞ
144
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:04:21.67 ID:YPccn9u8(3/7) AAS
>>143
個人開発者で短期間で利益回収しないと食ってけないから必然と開発期間短い素材ローコストの2D開発に流れたんよ
食ってくのに困らなくなったら3Dゲーム挑戦したいね
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:04:32.35 ID:SPS5ElXG(7/27) AAS
>>131
Pythonとかいうゴミ言語に似てるって聞いて気色悪って思いました
{}のないスクリプトとか見づらいしかっこよくはならないだろ
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:04:39.83 ID:udlP6k+a(1/2) AAS
本日のNG推奨(C#ガイジ・忍者くん)
ID:SPS5ElXG
147
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:05:51.07 ID:YPccn9u8(4/7) AAS
確かにPythonは最初面食らったな
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:06:38.85 ID:SPS5ElXG(8/27) AAS
>>134
金の話?
Unityの信用が落ちてると言うのならUEなんか話にならんのだが
テンセントだぞ?
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 18:07:12.26 ID:SPS5ElXG(9/27) AAS
>>135
でもDOTS使いこなせば最強だからなぁ
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s