[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/17(木) 10:02:35.19 ID:55Nl/lKN(3/5) AAS
 >>200200(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 08:29:40.35 ID:jby6dQLK(2/5) AAS
 >>198 
 低クオリティ回答で申し訳ないけど 
  
 無いですね 
 基本作られたバージョンで開くのが最適です 
 上位についても勝手に変換してくれるけど結構エラーでてそれ直すの大変なので 
 バージョン変更はパッケージにして取り込むのがいいのかなと個人的には思います 
  
 あとは 
 >>171 が高クオリティ回答してくれるから待ってね 
>>197 
 何が一般的かによるけど 
 Unityはゲーム機器用にもつくれるのでコンシューマ向けやと固定ですね  
どもっす 
 使ってたバージョンってちょっとしたバグがあったので、ltsのバージョン上げました(*´ω`*) 
 まだ落としたほうがいいんですかね? 
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 10:16:16.19 ID:jby6dQLK(4/5) AAS
 >>206 
 使ってるasset、どっとnetのバージョンやら色々と絡むのでどれが最適かは分からんから 
 現状のLTSで動くのならそのままでいいかと 
  
 でもどのバージョンも変なバグはない想いますよ 
 大抵は挙動の理解不足によるコードがおかしいとか画面表示前にobject使おーとしてるとかによるヌルとか 
  
 すまんTクオリティな回答しかできんで 
 はよ>>171171(7): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/15(火) 15:37:14.04 ID:/qQmKFoc(1) AAS
 低クオリティな回答や誤答を繰り返してる奴は同一人物なのか? 
 回答も知識の確認になるからいいんだけどもうちょっと推敲してから回答してほしいわ  
が高クオリティな回答してくれないと、どう回答していいか分からんなぁ 
 他の人も下手に回答して171に文句言われるの怖いしね 
208: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/17(木) 11:03:04.12 ID:55Nl/lKN(4/5) AAS
 どもっす 
 高クオリティっす(*´ω`*) 
209(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 15:55:18.84 ID:aQiQBvWl(1/4) AAS
 質問です 
 今、次のようなフライトシューティングゲームを作っています 
 外部リンク:unityroom.com 
  
 HUD表示に、エースコンバットでよくある地面との角度を表示するものを追加したいのですが、どのように実装すればいいか見当が付きません。 
 どなたか助言いただけると幸いです。 
  
 参考画像 
  
 画像リンク
 
 
210: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 15:56:55.58 ID:aQiQBvWl(2/4) AAS
 と思ったら>>188でおんなじこと質問してました…記憶喪失ですすいません 
211(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 18:01:42.03 ID:tR+6+rTr(1) AAS
 プレイヤー位置と 
 プレイヤーが向いてる方向の延長線上で高さの基準となる面にぶつかった点 
 の2点であこすして出せなかったっけ 
212(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/17(木) 18:46:26.86 ID:55Nl/lKN(5/5) AAS
 この前からウインドウの縮小に対応させる方法を調べているのですが、uiをスケーリングに対応させることは出来るようなのですが、オブジェクトも同様の比率で縮小させるのは無理なんでしょうか? 
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 19:08:29.41 ID:aQiQBvWl(3/4) AAS
 >>211 
 なるほど… 
 空間認識能力がないばっかりに難しい 
214: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/17(木) 19:08:51.25 ID:aQiQBvWl(4/4) AAS
 >>212 
 カメラを調整したほうがいい気がするけど 
215: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/17(木) 19:39:09.97 ID:jby6dQLK(5/5) AAS
 >>0212 
 この前のページは読んでサンプルとか作ってみた? 
 それでどこが分からないとかなら具体的にもっと解決策提示できるけど 
  
 とりま 
 Freeのアセットにでも頼る? 
 Flexible Draggable & Resizable UI Object 
 外部リンク:assetstore.unity.com 
  
 まぁ自分は公式のが分かりやすいと思うけど 
 複数の解像度のための UI 設計 
 外部リンク[html]:docs.unity3d.com 
 UI 要素をコンテンツサイズに合わせる 
 外部リンク[html]:docs.unity3d.com 
  
 ここら辺みてサンプル作ってみるといい 
 そしてどこが分からないから、と言えばもっと突っ込んで教えられるけど 
  
 自分は低クオリティだからこれが限界かなぁ 
 高クオリティ回答まだかなぁ 
  
 いま推敲中?>171 
216: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 08:56:29.08 ID:p3hvfChj(1/2) AAS
 新規プロジェクトでパッケージマネージャー開く → マイアセット表示 
 更新を確認しています...がずっと終わらずクルクルが回ってる 
 マイアセットは9パッケージ 
 ネットワークに問題なし 
 ファイヤーウォールでも遮断してない 
 どうすりゃいいんだろう? 
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 09:09:09.92 ID:CDNGg39C(1/9) AAS
 低クオリティ回答で申し訳ないが 
 Unityハブを1度ログアウトして再ログインでは? 
  
 >171 高クオリティ回答まだぁ?みんな待ってるよ困ってるから速く助けて 
218: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 11:25:11.07 ID:rLpTJclS(1/2) AAS
 >>209 
 自決しました 
 動画リンク[YouTube]
 
 
219(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 17:34:26.18 ID:p3hvfChj(2/2) AAS
 解決方法を書かない無能 
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 17:38:22.44 ID:rLpTJclS(2/2) AAS
 >>219 
 邪道でやったから誰の参考にもならないと思って 
  
 結局飛行機の1000m先に透明なQuad用意して飛行機からRaycastw真下方向から5度刻みで飛ばして当たったところに線引いただけです 
221: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 17:44:37.08 ID:ip6t+HU/(1/4) AAS
 vscodeを使用しているのですが、インテリセンスなどを使うにはunity for debbuggerを使う必要があると思います。しかし、これは現在はサポートされていなかったはず。 
 vscode向けでいいエクステンションとかありますか?(*´ω`*) 
222: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:13:20.75 ID:Eo50uRUA(1/4) AAS
 ありますよ(*ˊᵕˋ*) 
223: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 18:15:01.89 ID:ip6t+HU/(2/4) AAS
 ちなunityバージョンは2022.3.7です 
 2021のころは動いていたのですが、バージョン落とすしかないのでしょうか? 
  
 上げた理由は不具合があったからです 
224(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:19:55.31 ID:CDNGg39C(2/9) AAS
 外部リンク:programming.sincoston.com 
225(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:26:23.35 ID:CDNGg39C(3/9) AAS
 >>202今更やけど 
 このフリーのパーティクル使って 
 ぶつったらネッチョリ生成すりゃ 
 いいの出来んじゃね? 
 外部リンク:booth.pm 
  
 と低クオリティ能が囁くの 
226: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 18:27:41.48 ID:ip6t+HU/(3/4) AAS
 >>224 
 すみません vscodeです 
227: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 18:32:48.85 ID:ip6t+HU/(4/4) AAS
 対策として2020か2021に下げようかと思うのですが、違いはわかりませんか? 
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 18:38:38.11 ID:CDNGg39C(4/9) AAS
 外部リンク:forpro.unity3d.jp 
229: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/18(金) 21:33:57.27 ID:TppjlGS4(1) AAS
 Unityである変数をnullチェックしたんだけどnullじゃないってなって、それで中身使おうとしたら中身ねえよってエラー出るし、ログで出したらNullって表示されてるしどうなってるんだ誰かこの原因教えてくれ 
230(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/18(金) 21:40:14.92 ID:CDNGg39C(5/9) AAS
 その判定コード載せろや! 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s