[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
989
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/03(木) 12:24:13.98 ID:c2j5KZ4I(4/7) AAS
こんばんは例のヤツです。暑いなかお世話になります。

おととい >>969
969(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/01(火) 23:27:54.76 ID:bRgGnGxv(1/3) AAS
こんにちはごぶさたしてます例のヤツです
懲りずにまだ開発を続けています

さて質問ですけんど
砲台から弾丸プレハブを発射して、それが他のobjに衝突したらピタリとその場で止まる(もしくは重力方向に落ちていく)
という仕掛けを作りたいです
今のところ、弾丸プレハブがどんどん飛び出すところまでは作りました

以上よろしくお願いします
 で言っていた弾丸の発射の件なんですけど、現状を動画でみてください
 
画像リンク


つまりこのはねっ返りをやめて板にぺとりと止まる、もしくはじわじわと重力で下に移動、ということをやりたいのです
PhysicMaterialとやらはなぜか効果がみられないです

以上よろしくお願いいたします
995: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/04(金) 08:20:14.73 ID:mCLWR6jg(1/4) AAS
おはようございます例のヤツです今日も暑い中ごくろうさまです

ユーチューブの講座をみて勉強しております
砲台から発射した弾が、コリジョンで消えるというサンプルをみかけたので、早速ためしています
ところが、弾丸がシンプルなsphereやカプセルならちゃんと動くのですが >>989 のようなボーンがあるプレハブだとデストロイが起きないです
リジッドボディがボーンごとに複数あるのが原因でしょうか? 緑の壁で跳ね返ってるから、コリジョンはおきていますよね

弾丸にはりつけたスクリプトは下記です

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class Bullet: MonoBehaviour
{

// Use this for initialization
void Start()
{
}

// Update is called once per frame
void Update()
{
}

private void OnCollisionEnter(Collision collision)
{
Destroy(gameObject);
}

}
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s