[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/27(木) 18:29:24.93 ID:V62tZS7E(1) AAS
質問です!今日も元気だ暴飲暴食!肉の万世で豪遊してきた!
ワイルドジューシーカットステーキ300㌔㌘!ライス大盛り!ビール500㍑!これでたったの2150円!これは安いでしょうか?高いでしょうか?m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
118(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/27(木) 19:21:25.93 ID:3HyZou5U(3/4) AAS
こんにちは
スクリプトのことで質問です
まずはこのgifみてください
画像リンク
VaMで使う外部アセット(CUA)を作ろうとしています
このドアのように、コリジョンがあればドアのほうが開くような仕組みを作りたいです
もちろん作りたいのはドアじゃないんですが、同じ仕組みが理解できればとおもってご質問となります
347(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/22(月) 15:44:57.98 ID:HW5USan/(1) AAS
画像リンク
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 06:27:44.55 ID:w5BY/p8e(1) AAS
画像リンク
ゼロが2つ足らない
ウマ娘に至っては4~5年掛かって200億だし
406(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 09:48:10.02 ID:CAAxxqZC(3/5) AAS
>>405すみませんユニティが2018なんです
ご面倒いいます
画像リンク
414: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 20:03:33.73 ID:CAAxxqZC(5/5) AAS
こんにちは例のヤツですいつもお世話なります
朝から結局まだマテリアルでさまよっているます
画像リンク
この画像の、左の手はスペキュラーマップを貼らないとき
右の手はスペキュラーにグレースケールマップを貼ったときです
なぞの黒ずみが出る理由がさっぱりわからないのです
たしかに光沢は出てくれていますが・・・
なにかヒントあればよろしくおねがいします
466(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 21:41:25.71 ID:CH2GDPvP(1) AAS
すみません質問です
画像リンク
上のような大型モンスターに攻撃判定をつけるとき動きに合わせてほしいのでボーン階層にコライダーをつけて攻撃判定をしたいのですが
ボーン階層につけられたコライダーの当たり判定からモンスターのルート階層にあるダメージクラスを呼び出すためにはどうすれば良いでしょうか
現在プレイヤー側からコライダーに接触したときそのコライダーについているダメージクラスを読んできてダメージ処理をしています
お願いします
577(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 16:06:29.53 ID:hZ8n+Ubh(1/2) AAS
2021.3.19のユニティーを独学で使ってます
bullet(1)スプライトのBulletSpeedスクリプト内変数を
別オブジェクトの変数を取り込もうとしているのですが
実行時にNullReferanceExceptionになります
なんでなのか教えてほしいですスクショ張ります
画像リンク
586(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/13(火) 08:53:18.86 ID:fdBwH6+X(1/8) AAS
おはようございます例のヤツです
今日もよろしくお願いします
質問がわかりにくかったので別の切り口から書きたいと思います
画像リンク
画像を見て頂き、おおよそこの4つの要素(シーンファイル、アバタ、アニメ、アニメター)があるとして、
それぞれを編集した時にどのタイミングで保存がかかるのだろうという問題です
マテリアルと同様に、すこし変えたらすぐ保存されてしまうものと、シーンファイルに保存されるものとの区別がわからないのです
以上よろしくおねがいします
619: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/15(木) 21:50:55.60 ID:g/rhNrZS(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!ペッパーランチ心斎橋店で豪遊してきた!
ワイルドジューシーステーキ280㌔㌘!ライス大盛り!ビール500㍑!これでたったの2380円!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
644: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/19(月) 23:00:52.69 ID:t2i8ACyy(1) AAS
質問失礼します。
VRCにアップロードするアバターのシェーディングをしようと思ってliltoonをいれました。
ググったりして調べてみても画像①のようにshaderの項目があるのですが、
画像②のように自分がアプロードしたアバターのものには表示されておらず困っています。
こちら原因分かる方いらっしゃればご教授いただきたいです。。
画像①
画像リンク
画像②
画像リンク
653(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/20(火) 14:53:23.31 ID:+SsSbQSd(1/2) AAS
環境設定でチェック外したらええんやで?
まぁワイの最強クラスタリングマシンだったら起動0.1秒だけどな!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
657(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/20(火) 21:02:33.21 ID:+SsSbQSd(2/2) AAS
>>655マンガも描くから液タブはWacomCintiqPro16インチ!
資料とかは電子化して紙の本はうちには一冊もない!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
687(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 08:24:07.77 ID:HZ3LTj6e(1) AAS
画像リンク
Recorderの背景透過のpngを作りたいのですが、Include Alphaの項目がなくなっていて透過画像が作れません
以前のバージョンのRecorderが入っているプロジェクトではInclude Alphaの項目がありました。
Recorder 3.0.3になってから透過画像が作れなくなったのでしょうか?
カメラの背景タイプはソリッドカラーにしてアルファも0にしてあります
Recorder 3.0.3を入れたUnityバージョンは2021.3.13f1 で URPでプロジェクトを作っています
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/01(土) 13:54:46.18 ID:9mvd5Xp9(3/3) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!パンチョで豪遊してきた!
ツナマヨトマトパスタ!ビール350㍑!これでたったの385円!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
723(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/01(土) 23:28:01.85 ID:JKTfmGnq(2/2) AAS
>>722722(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/01(土) 23:04:39.24 ID:vFpYbBU9(1) AAS
>>721
もっと具体的じゃないと答えにくいよ。
それだけだと、、スキマ以外ならそのコライダ同士が当たらないようにするぐらいかな。
physicalマトリクスのチェックをハズす。
お世話になっております
画像リンク
この画像のように、振るとプラプラ曲がる棒をつくるとします
小分けにしたボーンと、小分けのコライダーを仕込もうと思います
で、コライダーを重ならないように配置すると、とうぜん途中に段差があってなめらかなコリジョンが得られません
そこでコライダに重なりをもたせるのですが、自己衝突で振動してしまうます
なおphysicalマトリクスで自己コリジョンをOFFできましたが、残念ながらゲーム内でコリジョンが無視されてしまいました
Defaultレイヤーにないとダメみたいなんです
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/05(水) 16:11:43.81 ID:g8qoDM22(3/7) AAS
こんにちは まだ>>723をやっている例のヤツです
画像リンク
自己コリジョンで振動する件で、ひとつ気づいたことがあります
図のように6個くらいコライダを重ねて配置したときに、お隣とは重なっていていいが、さらに隣と重なると排斥しようとするみたいです
つまり1と2は重なっても良いが、1と3との重なりがあるとそこが伸びようとしてガクガクしました
この仕様は公式に書いてあることなんでしょうか
もっと早く知っていれば・・・
752(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/05(水) 17:08:56.24 ID:g8qoDM22(5/7) AAS
まあこういうことです
画像リンク
1のような丸コライダーでは表面のガタガタはどうしても出るので
2のようにカプセルを使うとします
だがボーン分割が細かいと重なりができて振動を起こす
なので3のように設計しないといけなかったという話です
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/13(木) 10:01:48.65 ID:nLzN9bXU(1) AAS
画像リンク
857: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/13(木) 19:45:27.02 ID:sE002gyG(3/3) AAS
画像リンク
質問させてください。
コードが非常に見づらいのですが、構造をスッキリ見やすくするにはどうしたらいいでしょうか
pythonのようにインデントで構造を表せるとスッキリするんですが。
943: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/28(金) 02:09:46.96 ID:jFmlyGMf(1/2) AAS
unityを初めて使う者です。
Blenderで作った建物をunityで読み込んだのですがこんな感じでエラーが出てしまってどうすればいいかわかりません。
何をすればいいですか?
あと、人のモデルはBlenderの方で事前に必要なアニメーションは全てつけておいた方がいいのでしょうか?
画像リンク
画像リンク
951: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/29(土) 14:11:05.26 ID:VJAnNpqO(1/2) AAS
BlenderでキャラクターとマップをFBXでエクスポートしてからunityにエクスポートしたのですが、下(1枚目の画像のところ)には表示されているのに上(二枚目の画像のところ)には表示されません。
エクスポートのときの設定をどう変えてもうまくいきません。
どうすれば表示されますか?
画像リンク
画像リンク
973: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/02(水) 00:13:51.26 ID:w1Ebuu6w(1/2) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!スパゲティのパンチョ秋葉原2号店で豪遊してきた!
ツナマヨトマト!ビール350㍑!これでたったの325円!m9(´・ω・`)ドーン!
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s