[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/04(木) 08:26:36.79 ID:7Hc3VfCS(1/3) AAS
やったことないから成功するかわからんけどラグドール作ってコライダーごとに衝突判定を行い、衝突判定があったコライダーのみRigidBodyのisKinematicをオフにすればいけるのではなかろうか、、、
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/19(金) 07:10:54.79 ID:EFqMvqeP(12/17) AAS
>>285
285(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/19(金) 07:09:22.58 ID:PLmsFT9T(1/3) AAS
unrealのほうがきれいとされている理由ってなんでしょうか?
知らぬ
Unityのほうが光の表現力は高い
380
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/24(水) 02:06:49.79 ID:BQwFqsST(1/3) AAS
>>376
376(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 20:24:52.06 ID:Ljz3SPD5(3/3) AAS
>>375
方向求めるたびに計算書き直す方が二度手間だろ
>方向求めるたびに計算書き直す
キー入力で方向を代入するorスプライトのみ切り替えるだけで
計算の必要すらない事をなぜ毎回計算を書き直すとか意味不明な話になる?

だからあるっつーなら、ソースコードやチュートリアル出してみ
見た事ねーからなんだそりゃって言ってんだろ 意味不明なんだよ
394: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/27(土) 00:17:37.79 ID:qvPSLSBR(1) AAS
77万円の学校を始めちゃったひろはすさんのことをインディークリエーターたちはどう思ってんの?
662: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/21(水) 17:04:08.79 ID:PpqBohVo(1) AAS
あれはなんか使いにくいから、RayCastとかCollidersphere使ってるわ
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 20:58:32.79 ID:cWeaCOKm(1/2) AAS
ビルドしたときプロジェクトに入れた使ってないアセットってどうなるんですか?
問答無用でそのプログラムの容量に入っちゃう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s