[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/23(日) 14:42:11.67 ID:TD75DGr6 i510700でGTX1650で16GBだと3Dゲーム製作は厳しいかな? ローポリゴンで作るつもりなんだけど、これからオブジェクトが増えたときに心配なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/90
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/03(水) 21:04:10.67 ID:QofYng0v Animatorでint型パラメータの数値毎に別アニメーションを実装しようと考えているのですが Parametersの所でint型を新しく追加しても、inspectorの所でそのint型が選択できないのは何故ですか? 新しくfloat型を追加すると選択できるんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/171
202: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/08(月) 15:50:11.67 ID:l0zcq0od スクリプトの中で「アニメーションの概ね 0.5〜0.8 あたりの範囲を無限ループ」がやりたいです。 以下の実装だと全然ループしないんですが何が足りないんでしょうか… CrossFade() の第2引数を0.0fにすると期待通りループするものの、そうなる原理がわからないです。 void Update() { var stateInfo = animator.GetCurrentAnimatorStateInfo(0); Debug.Log(Mathf.Floor(stateInfo.normalizedTime * 10)); // 5 -> 6 -> 7 -> 8 を期待 実際は 8 -> 8 -> … if (stateInfo.normalizedTime % 1 > 0.8f) { animator.CrossFade(stateInfo.fullPathHash, 0.1f, 0, 0.5f); } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/202
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/05(月) 21:59:31.67 ID:qZjMR0c/ 違うクラスのメソッドを呼び出すためにインスタンス化をしてる だから例えば弾を発射するBulletクラスのOnBulletクラスをプレイヤークラスから呼び出す場合はGetComponentとかしてインスタンス化をした後にそのOnBulletクラスを呼び出す感じ 実際に書くとこんな感じ private Bullet bullet;//←宣言 Start関数内 bullet = GetComponent<Bullet>();←インスタンス化 Start or Update bullet.OnBullet;←Bulletクラスの関数を呼び出す(呼び出し方はインスタンス名.関数名) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/513
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 16:18:12.67 ID:60Y78FZd >>576 つまり自己解決したってこと? いろいろ書いてくれたけど興味ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/578
592: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/13(火) 09:30:11.67 ID:fdBwH6+X >>589 おっしゃることわかります 不自然に、なんでシーンを10個もつくってるの?ってことだと思うのですが Unityから書き出して、別ゲームで使うassetアイテムとして使いたいのです 1こずつシーンファイルを、assetbundleに変換して、別ゲームに持ち込むことができます 具体的には >>552や >>162 で貼った動画も参考にみてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/592
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 00:53:47.67 ID:6jFfA8Ii 戦車ゲーム作ろうと思うんですけど、実在する戦車って製造会社が肖像権というか著作権というか意匠みたいなもん持ってるんですか? ゲーム中に出したら訴えられたりしませんか?m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/698
719: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/01(土) 02:09:30.67 ID:9mvd5Xp9 彡 ⌒ ミ >>715 ( ´・ω・`) しゃぶれよ! /⌒ヽ_.ィ、 ( r. ) ヽノノー二二つ <ドーン! |__/_/ └一'一 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/719
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/07(金) 08:05:31.67 ID:oCv+l4U+ 漢字入れてね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/765
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s