[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/15(土) 10:55:27.13 ID:fyJqD98u(2/2) AAS
自己解決スマソ
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/19(水) 17:47:49.13 ID:XXKbfpgC(6/7) AAS
SABoneColliderBuilderがまた動かない
prosessボタンを押しても何も起きない
どこかに詳しいエラーログでもあるのでしょうか
Consoleに出てくるメッセージが全てなんですか?
78
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/22(土) 15:49:48.13 ID:9Tjh4YOc(1/3) AAS
Copilot使ってる人、コーディング早くなってる?
なんか後から手直ししてたらスピードそんな変わらん気がしてきた
151
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 17:32:25.13 ID:QJqBM/Za(4/6) AAS
>>150
150(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/02(火) 16:55:29.57 ID:Z9OCy/bv(3/6) AAS
>>149
こんにちは
質量ってmassですよね「1」になってますけど
これって単位はグラムなんですかね
全部のリジッドボディのmassを合計したら片手分500gほどになればいいですかね
基準がさっぱりわかるません
たしかkgだったはず
これを40~60にすると反発に打ち勝つからバタバタしないはず
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 17:50:09.13 ID:YzQKd1TP(2/2) AAS
>>333
333(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 09:12:04.23 ID:urX5oFVN(2/2) AAS
どういうわけか素直にテクスチャの色が出なくなったんです
白っぽく彩度が落ちてグレイッシュです
こういうときに前のマテリアルを復活したくても、複製していなかったらもうアウツなんですよね?
そのへんがどうにも・・・
standardは環境光の影響を結構受けるからそれかもよ
あと反射の設定が何か影響してるかも

もしくは、流石に無いと思うがポストエフェクトをかけてるとかか
372
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 18:50:18.13 ID:pImuiKTY(1/2) AAS
位置ベクトル/向きベクトルの合成式/計算式が分かってないだけじゃねえのか?
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 21:44:07.13 ID:nWQDIytW(2/2) AAS
いいんじゃねー
何が弊害かなんか作ってる物によるしな
423: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/28(日) 12:57:24.13 ID:54il43Ij(3/4) AAS
421さん
OSは判らないんですけど、10か11推奨にしているのでこれのどちらかかと。

422さん
そうなんですね・・・知らなかったです。情報有難うございます!

不具合が発生しているユーザーさんに過去のバージョンを試して貰うと正常に動くらしいので、新しいほうで何かが変わったのは確かだと思うんですけど、全く変更した覚えがないっていう・・・マイクでも誤作動するのほんと謎・・・
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/29(月) 22:57:18.13 ID:EbvYUdsc(1/2) AAS
UnityでGitを使って分業化する例みたいなのって書籍とか出てたりする?
企業レベルでは無いけど複数人で同人ゲー作る規模で分業したいのだけど
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/07(水) 12:56:18.13 ID:XqSQOg/f(3/4) AAS
カメラの視点変更によって、自動的に2dとして扱ってくれるものと思っていたのです
つまり2軸のみになると
737
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/03(月) 23:44:46.13 ID:v0ajVc1K(1) AAS
>>736
736(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/03(月) 22:53:36.31 ID:09WDXs1x(1) AAS
初心者質問です
Unityで3Dダンジョンゲームを開発してみたいのですがグラボってRTX4060や4060tiでも可能そうですか?それとも4070tiレベル必要になります?
規模やどの程度のクオリティーの物を作りたいのか分からない、大分ふわっとした質問だけど「出来る」とだけ答えます。
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/05(水) 19:19:52.13 ID:g8qoDM22(6/7) AAS
>>753
753(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/05(水) 18:19:37.36 ID:cwdKND/8(5/6) AAS
それさ
エッジコライダー使えばよくね?
Edge Collider 2D
外部リンク:squmarigames.com
便利そうですね棒人間とかにつかえますか
今回、自分のつくってる棒は3Dなんでたぶんちょっと違ってくるですかね
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 08:23:29.13 ID:n+TtMpsw(1/2) AAS
裏コード777!m9(´・ω・`)ドーン!
916: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/23(日) 13:38:21.13 ID:a1F9qNXb(1/3) AAS
クルマのインジェクタ故障で交換修理に8万ほどかかるんですが、これは普通は保険でなんとかするものなんですか?自賠責保険とかいうやつ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s