[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/26(水) 16:18:15.00 ID:zbQmkdms(1/2) AAS
>>104104(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/26(水) 15:23:20.60 ID:HJQ7AYtk(1) AAS
今作ってるゲームが一番処理に負担がかかる場面でバッチ900くらいなんですけど
みんなが作ってるゲームはどれくらいの数値になってますか?
調べても目安となる数がわからなくて...
処理を見直して減らすべきなのかもっと増やしていいのかわからないです...
スマホやブラウザ向きなら100以下が目安だと思ってる
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/19(金) 05:49:16.00 ID:EFqMvqeP(8/17) AAS
>>277277(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/19(金) 05:48:15.17 ID:56qML2aS(4/5) AAS
結局やってる事はUE厨と同じだし好きなだけ根拠のない妄想を妄信してればいいじゃない
確認する方法は幾らでもあるのにな
その方法を教えてくれないか?
俺はHDRPが純粋に物理準拠だからこの話をしてるわけだが
331(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 00:49:57.00 ID:YzQKd1TP(1/2) AAS
>>328328(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/20(土) 20:00:08.53 ID:GbAmBkqT(1) AAS
こんちゃ例の奴ですいつも質問すみません
マテリアルの、アルベドにjpgでテクスチャを置きました
そのとき右隣のカラーピッカーはどんな役割をするんでしょうか?
たとえば赤にするとなんとなく赤が乗算されたようなレンダリンになるようですが
すなおにjpg画像の色を再現してほしいときは、真っ黒?真っ白?
以上よろしくおねがいいたします
マテリアルのパラメーターについて聞くときはどのシェーダーを使っているのか言ってくれなきゃ分からん
乗算っぽいって言ってるんだから乗算してるシェーダーなんだろうと仮定するが
その場合は白を使え
白=RGB全部1 黒=RGB全部0
ってのだけでも覚えてけば「乗算」だろうが「加算」だろうが「減算」だろうがすぐイメージが付くようになるぞ
701(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/29(木) 02:48:34.00 ID:VAEuCQzO(1) AAS
すみません、質問させてください。
URP環境でコードにてシェーダーの勉強をしてみたくて
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
のドキュメントの通りにShaderLab コードをコピーして試してみたのですが、
そのままではオブジェクトが表示されませんでした。
色々と試してみた所、material の Render Queue の値を2501以上にすると表示がされました。
ドキュメント内の画像だとそのまま 2000 でも表示されているので、
自分の環境なども疑っているのですがいまいち理由がわからず…。
もし何かご存じの方がいればご教授いただけますでしょうか…。
よろしくお願いします。
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 09:48:59.00 ID:FSbmOeKc(3/3) AAS
>>702702(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/29(木) 04:18:26.47 ID:S8NAbVSU(1) AAS
アセットって必要なの買いまくったらどれぐらい金かかりますか
時間が半分になって出来が2倍になるなら何十マンでもいいですかど
セールもあるんでしょうけど待ってたら時間過ぎますし
人によって欲しいアセットが違うからなんとも
10万あればいけるんじゃね?
830: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/12(水) 22:37:49.00 ID:TNRYTYyA(1) AAS
>>828828(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/12(水) 19:45:56.20 ID:QzyPsxb8(1/2) AAS
>>821
Assetsの中にそのままAssetBundles-Browser-master を入れましたが
ダメでした。
バージョン5.6以降のUnityが必要
と書いてあったのですが、
私のバージョンInstall Unity 2018.1.9f2だから導入出来ないって事
なんでしょうか?
解決しました?
VaMで使うのであれば、VaM日本語Discordでも質問してみてください
839(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/13(木) 12:00:02.00 ID:WuA6iGvI(2/9) AAS
また質問させてください。
外部リンク[html]:vamchannel.fc2.xxx
のサイトの下の方。
「Asset Bundle BlowserのConfigureタブに先ほど保存したシーンをドラッグ&ドロップします。
Buildタブに切り替えてBuildをクリックすればアセットが作成されます」
まで行く事が出来ました。
しかし
「うまくいったら指定したパスに4つのファイルが出力されています。」
ここでつまずきました。
指定したパスとありますが、これは何の事でしょうか?
どこのファイルに入ってるのか教えて欲しいです。
ちなみにトイレ1と言う名前でファイルを保存したのですが、
これがまずかったでしょうか?
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/17(月) 21:11:31.00 ID:FhJ6IO+V(1) AAS
おめでとうございます。
893: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/19(水) 21:30:24.00 ID:iAui1VFl(1) AAS
Unity AdsのClass Advertisement.Bannerの説明で
Hide(Boolean)の項目は
Allows you to hide a banner ad, instead of destroying it altogether.
Declaration
public static void Hide(bool destroy = false)
となってます。
使い方は Advertisement.Banner.Hide(); だと思いますけど、
この説目の中にある
public static void Hide(bool destroy = false)のbool destroyが意味が分かりません。
bool destroyなんて全然出てこないと思うのですがどういうことなんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s