[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
601
:
名前は開発中のものです。
[] 2023/06/13(火) 11:46:45.93
ID:6gs4IpdM(3/4)
AA×
>>600
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
601: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/13(火) 11:46:45.93 ID:6gs4IpdM >>600 フォルダごとバックアップするのであればAssets,Packages,ProjectSettingsの3つさえ押さえておけば大丈夫です。 Libraryはキャッシュ用フォルダで、サイズが大きいのでバックアップ時には含めないことを推奨します。 一番簡単で確実な方法はパッケージ出力機能を利用してAssetsフォルダ内をまるごとパッケージ化する方法だと思います。 https://docs.unity3d.com/ja/2018.4/Manual/HOWTO-exportpackage.html 慣れると一番楽なのはgitを使って差分管理することなんですが、 これに関しては初心者には少しとっつきづらく、説明すると長くなるので興味があれば調べてみてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/601
フォルダごとバックアップするのであればのつさえ押さえておけば大丈夫です はキャッシュ用フォルダでサイズが大きいのでバックアップ時には含めないことを推奨します 一番簡単で確実な方法はパッケージ出力機能を利用してフォルダ内をまるごとパッケージ化する方法だと思います 慣れると一番楽なのはを使って差分管理することなんですが これに関しては初心者には少しとっつきづらく説明すると長くなるので興味があれば調べてみてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s