[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
584
:
名前は開発中のものです。
[sage] 2023/06/12(月) 00:13:23.27
ID:DIqwWgyi(1)
AA×
>>552
[
240
|
320
|
480
|600|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/12(月) 00:13:23.27 ID:DIqwWgyi こんばんは例のヤツです今週もがんばりました いつもアドバイスありがとうございます >>552の件は、不便とはいえ力技でなんとかなっているので、あきらめました さっそく次の議題ですが アニメーション保存の仕様についておしえてほしいです FBXでもちこんだanimを切り分けて Animator内のMotionとやらいうモジュールにしました 動きのパターンを10個ほどに分けたいのです act1.unity というシーンファイルでMotion1をひもづけ act2.unity というシーンファイルでMotion2をひもづけ というかんじで10回保存したとします で、あとでact1.unityシーンを開くと、Motion10がアサインされてしまっています これを、シーンごとにmotionを保存するにはどんなやり方がありますか 以上よろしくおねがいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/584
こんばんは例のヤツです今週もがんばりました いつもアドバイスありがとうございます の件は不便とはいえ力技でなんとかなっているのであきらめました さっそく次の議題ですが アニメーション保存の仕様についておしえてほしいです でもちこんだを切り分けて 内のとやらいうモジュールにしました 動きのパターンを個ほどに分けたいのです というシーンファイルでをひもづけ というシーンファイルでをひもづけ というかんじで回保存したとします であとでシーンを開くとがアサインされてしまっています これをシーンごとにを保存するにはどんなやり方がありますか 以上よろしくおねがいします
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 418 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s