[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 21:36:28.32 ID:lQWU8jJR(6/23) AAS
>>2929(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 21:33:00.30 ID:q5RRNMBd(2/2) AAS
>>28
はいエアプっw
Appstoreは年間99ドル、Googleplayは最初に2000円で永久に開発者m9(´・ω・`)どーん!
それゲーム1つの料金でないのか?
142: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/20(火) 22:23:14.32 ID:Ruian/UB(1) AAS
>>131ありがとうございます。
2021ではいけなかったですが、2020でやればいけました
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/06(月) 08:01:36.32 ID:ZOszYiF2(1) AAS
>>508508(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/05(日) 21:49:45.71 ID:F7wUAxrX(1) AAS
Quaternionの回転量に係数を掛けたQuaternionを取得したいんだけど、
Quaternion.ToAngleAxis と Quaternion.AngleAxis を経由せずに行う計算方法ない?
徐々に回転が遅くなるコードを書きたいんだけど、
毎フレームやるとGameObjectの数増やした時にチリツモで重くなる気がする
void Update()
{
transform.rotation *= inertiaRotation;
inertiaRotation.ToAngleAxis(out var angle, out var axis);
inertiaRotation = Quaternion.AngleAxis(angle * 0.95f, axis);
}
そこ以外でangleとaxisが変わらないなら、angleとaxisを変数に持っておけば、ToAngleAxis()は省ける
別の方法なら、Quaternion.RotateTowards()、Quaternion.Lerp()あたりも使えるかもしれないけど、AngleAxis()より軽いとは思えないな
Objectが大量にある時に重くなるのを軽くしたいなら、自分ならBurst、JobSystemを使うことを検討する
686: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/26(日) 19:01:49.32 ID:4tCewxBZ(1) AAS
サンクスです
コライダーつけてやってみます
694: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/27(月) 01:24:50.32 ID:sCswn2oD(2/2) AAS
>>692なんでだろ?
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 00:25:41.32 ID:80v7HFJ9(1) AAS
0.1370561×50fps=6.85度/秒
秒針といい勝負?
741: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/04(土) 23:40:52.32 ID:8i+PQUOD(1) AAS
>>740740(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/04(土) 23:23:37.47 ID:75ILW910(1) AAS
Instantiateした後のコンポーネントのメンバ変数の初期化って
var a=Instantiate(プレハブ)
var b=a.GetComponent<クラス>()
b.メンバ名1=…
b.メンバ名2=…
って感じでメンバ一つ一つに代入していくしがないんですか?
俺がよくやるのは生成オブジェクト側に
public void Syokika(○○,xx)
みたいな関数を付けて引数で一度に入れる
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 14:30:51.32 ID:z8YVaDRG(1) AAS
パーティクルで作ると、デフォルトのシェーダーだとスプライトの前後に行ったり来たりするときおかしくなるんだよな
845: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/18(土) 16:38:40.32 ID:m3AtiRs9(1) AAS
>>844844(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/18(土) 16:27:24.12 ID:8SYu+XpP(1) AAS
VisualStudioの垂直スクロールバーの右に表示される白い小さい四角いやつ
あれってどういう意味ですか?
キャプぐらい貼れや!m9(´・ω・`)ドーン!
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/29(水) 18:34:26.32 ID:X8Zf2YaP(1) AAS
ここで質問するよりchatGPTにした方が早いし遥かに有益だぞ
946(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/02(日) 14:45:50.32 ID:SP3kM7Fr(1/2) AAS
わからん
2つオブジェクトがあって上にも下にも表示されてるように見える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s